はじめに

1. 起業のための基礎知識
〜これから起業を考える人に〜   
(1) 起業のためのチェックポイント
(2) 事業のアイデアの探し方
(3) 事業の形態
(4) 起業のための準備
(5) 起業・創業にかかる資金


2. 事業計画書をつくる 
(1) 事業計画書のつくり方
 @ 事業計画書とは
 A 販売計画
 B 売上予測
 C 仕入計画
 D 資金計画
 E 事業計画書の記入例
(2) 事業計画のプレゼンテーション


3. 事業を継続・発展させる
(1) 顧客のつくり方
 @ 固定客をつくる
 A 新規顧客をつくる
(2) 商品・サービスの開発
(3) 人の採用・育成
(4) IT技術の活用
(5) 法律の知識・対策
(6) 税金・会計に関する知識
(7) 新規創業者・中小企業のための各種支援策


4. プロ・先輩達の話を聞く
(1) 企業支援のプロフェッショナルからのアドバイス
(2) 起業体験談 

 

財団法人京都産業21
 〒600-8813
 京都市下京区中堂寺南町134
 TEL 075-315-8848
 FAX 075-323-5211
 URL htp://www.ki21.jp

3.事業を継続・発展させる
(1)顧客のつくり方
 A 新規顧客をつくる
顧客になってもらうには、あなたの商品・サービスの存在を知ってもらわなければ始まりません。そのためには、商品の特徴や意味・使うことのメリットなどを正しく伝えて、情報発信する必要があります。
情報発信には、どのような手段があるのでしょうか。

 AIDMA 
 一般に消費者は、商品と出会ってから購入するまでに次のような「注目」「関心」「欲求」「記憶」「行動」というプロセスを取ると言われています。それぞれの英単語の頭文字を取って、AIDMA(アイドマ)モデルと呼ばれています。

【AIDMA モデル】
@注目してもらえる(attention)よう相手をひきつけ、
A関心(interest)を持たせ、
B欲しい(desire)という欲求を作り出し、
C記憶(memory)してもらい、
D最終的に買うという行動(action)を起こしてくれるように、情報を提供していきます。

 見込み客・新規顧客に対しては、注目・関心を持ってもらうためにどのような情報提供が効果的かを考えます。

 情報発信の手段

 情報発信の手段・機会には、一般に次のようなものがあります。

【情報発信の方法】
 ・接客担当等、人による情報提供
 ・ショールーム・オープンハウス
 ・展示会・発表会・商品使用説明会・セミナー等各種イベント
 ・サンプル配布(無料・有料)
 ・商品のパッケージ・説明書
 ・カタログ・パンフレット・チラシ
 ・ホームページ・メールマガジン
 ・ポスター・ステッカー
 ・店頭POP・店頭ディスプレイ
 ・マスメディアを利用した広告
 ・パブリシティ
 ・看板などのサイン
 ・ダイレクトメール
 ・懸賞
 ・ノベルティ
 ・クーポン・スタンプ
 ・ファンクラブ・友の会・各種会員制度

 最も効果的な手段というのは、存在しません。顧客と接する機会は多い方が望ましいので、顧客の特性や行動パターン、費用等を検討して、複数の方法を組み合わせます。
パブリシティというのは、新聞・雑誌・テレビ等の報道機関に情報をとりあげてもらうことです。広告と違うのは、無料・掲載されるかどうかは相手の決定による、客観的な評価がされるため信頼を得やすい、という特徴があります。

Copyright(c)財団法人京都産業21 無断複写・転載を禁じます。