MENU

 

交流会(第5回)

開催報告
     

2022年7月28日(木)、京都スタートアップ支援 エンジェルコミュニティ第5回交流会を、ホテルグランヴィア京都にて開催しました。

 

 

今回も、登壇企業のみなさま・エンジェルアドバイザーに加え、過去のご登壇者、府内金融機関やVC、支援機関などスタートアップ企業に関連するみなさま、計59名の方々にお集まりいただくとともに、オンラインでもご視聴いただきました。

 

登壇企業による10分間のプレゼンテーションの後の質疑応答では、

・将来のビジネスモデルをより詳しく教えて欲しい

・実証実験はいつごろできるのか

・プロダクトニーズについて教えて欲しい、ターゲット戦略は

・チーム体制づくりが課題では

などエンジェルアドバイザーを中心に登壇者と活発な質疑応答が繰り広げられました。

 

登壇後に開催した情報交換会では、個別に設けた登壇企業ブースにて、エンジェルアドバイザーを始め多くの参加者に足を運んでいただき、製品、商品のデモや各社の事業内容について個別に話をするなど闊達な会となりました。登壇企業のみなさまからは、

・エンジェルアドバイザーに貴重な話が聞けた

・登壇時質問をしていただいた方とより深く話をすることができた

・過去登壇企業とも話が出来て、事業に関して様々な情報交換が行えた

などの感想をいただきました。

 

 

       

今後もスタートアップ企業の早期成長を実現できるよう、本会を進めてまいります。

開催日時

2022年7月28日(木)15:00~18:00

プログラム

1.登壇スタートアップ企業 ピッチ、質疑応答(2時間)

株式会社エルシオ 代表取締役 李 蕣里
株式会社OPTMASS 取締役(京都大学化学研究所准教授)坂本 雅典
株式会社COGNANO 代表取締役 伊村 明浩
BonBon株式会社 代表取締役社⻑ 荘⼦ 万能
・株式会社MOLFEX(ホームページ準備中) 創業者/社外取締役/研究顧問 佐藤 徹
リージョナルフィッシュ株式会社 代表取締役社長 梅川 忠典
(全6社 五十音順)

2.情報交換会(1時間)

会場

ホテルグランヴィア京都 竹取の間

主催

京都府、(公財)京都産業21

後援

(一社)京都知恵産業創造の森

株式会社エルシオ

株式会社エルシオ

代表取締役 李 蕣里

超高齢化社会を変革する度数可変眼鏡「Elcyo Glasses(エルシオグラス)」

視力が不安定で、ぼやけることにより、QOLが低いだけでなく、転倒や事故を起こしやすい人々が、若い方から高齢者まで、世界中にいます。特に、老眼が進行した人は、眼鏡をたくさん持って活動毎に付け替えたり、遠近両用眼鏡の歪みや視界の狭さを我慢したりしています。
視力補正用度数可変レンズをコアテクノロジーとして、現在の不便、使いにくさを解消し、全面の視野で遠近を自由に切り替えることができる眼鏡を提供します。

株式会社OPTMASS

株式会社OPTMASS

取締役(京都大学化学研究所准教授) 坂本 雅典

未使用エネルギー資源、赤外光をエネルギーに変える透明太陽電池の開発

地表に到達する太陽光の約半分は赤外光であり、未使用のエネルギー資源として大きな可能性を秘めています。ヒートアイランド現象や建物の空調負荷の主原因である赤外光(熱線)をエネルギー資源化することができれば、画期的な省+創エネルギー技術の創発にもつながります。私たちは、目に見えない赤外光を電力に変換する無色透明の太陽電池の開発し、窓ガラス状の太陽電池として社会に普及させることで赤外光のエネルギー資源化を目指しています。

株式会社COGNANO

株式会社COGNANO

代表取締役 伊村 明浩

生物情報をデジタル化し、ヘルスとITの融合プラットフォームになる!

生命活動の主役はタンパク質であるが、情報化可能なウィンドウは遺伝子であり、相互運用に限界があった。抗体遺伝子情報の高速解読技術によりタンパク質の挙動や特性を認識する方法を開発したCOGNANOは、人類初の巨大バイオ情報を取得し、機械学習(ML)のプログラム開発を進めてきた。実証例として、有効性世界一のCOVIDオミクロン中和シーズを開発し最近発表した。バイオとITのハイブリッドにより、グローバルプラットフォームを目指します。

BonBon株式会社

BonBon株式会社

代表取締役社長 荘子 万能

「か」から「と」へ~ゲーム×医療の挑戦~

「わかっちゃいるけどやめられない。」「わかっちゃいるけど続けられない。」医療には、たくさんの「正しさ」がありますが、結局主体は人。楽しさ、嬉しさ、気持ちよさ、なくして行動や継続には結びつきません。わたしたちは、感情に強く働きかけるゲームの性質と科学的正しさを追求してきた医学を掛け合わせることで、あたらしい医療を世界中に届けます。

株式会社MOLFEX

創業者/社外取締役/研究顧問 佐藤 徹

理論に先導された深青色発光有機EL材料の開発

私たちが独自に開発したVCD理論は光や電子が関わる機能性材料の開発を加速します。私たちは企業に機能性分子の受託設計サービスを提供するとともに、独自の開発にも取り組んでいます。高効率かつ長寿命で深青色発光をする有機EL材料の開発は、現在でもチャレンジングな課題ですが、その実現を目指します。

リージョナルフィッシュ株式会社

リージョナルフィッシュ株式会社

代表取締役社長 梅川 忠典

ゲノム編集技術を用いた水産物の品種改良×スマート養殖による次世代養殖システム

日本の水産業は30年で生産量が1/3に減少するなど衰退傾向にある。農産物・畜産物は品種改良が進んでいるため「天然ものは美味しい」と言われることがない。ところが、水産物は「天然のものが美味しい」と言うように品種改良されていない。その品種改良を短期間で進めるために最先ゲノム編集技術を用いるとともに、オープンイノベーションでのスマート養殖をもって、水産業とそれを支えてきた地域の発展への寄与を目指す。