MENU

京都経済センターの人材育成プログラム(終了)

京都経済センターの人材育成プログラム(終了)

2021年度

京都アトツギベンチャースクール
京都信用保証協会

〔日時
2022年3月17日(木)・18日(金)

〔目的
京都信用保証協会では、京都府内の中小企業の後継者または後継者候補を対象とした「京都アトツギベンチャースクール」を開催します。
本スクールでは、選りすぐりの講師陣からアトツギの皆さんが家業をベースにイノベーションを起こすための知識やノウハウを2日間のプログラムを通し、アトツギの仲間と一緒に学んでいただけます。


詳細はこちら

ケミカル講座
京都工業会

〔日時
2022年3月11日(金)18:00~20:30

〔目的
今、日本の製造業の製品出荷額において自動車を中心とした輸送用機械に次ぐ位置づけにある化学工業分野は、近年、その軸足が電子情報材料や機能性樹脂等、付加価値の高い機能化学品(スペシャリティ・ケミカル)分野に移る等大きな変革期にあり、その動向は今後のモノづくり企業にとりましても重要なテーマであります。
そこでこの度、関連技術の最新動向や原料から化学材料を経て、各産業分野での利用に至るプロセスにおける各研究機関の研究開発事例を通し、「各社の研究開発業務の効率化に寄与すること」を目的に「ケミカル講座」を開催いたします。


詳細はこちら

「DX講座 ~DXセレクション2022選定中小企業の優良事例から学ぶ」(2/9~3/3) 全4回開催
京都工業会

【日時】 令和5年2月9日(木)14日(火)24日(金)3月3日(金)00

 

【概要】

コロナ禍を通じてデジタル化が加速され社会が大きく変容しています。モノづくりについても大きな進化につながる可能性が生まれ、DXが今後の企業経営において重要なテーマとなっています。そこで本会では、一昨年度からDXの本質的な理解や製造業における効果的な取組み方法及び今後の展開について、この分野の第一人者の方々やDX先進企業の方を講師にお招きして連続セミナーを開催してまいりました。今回は経済産業省の「DXセレクション2022」に選定された企業代表者などの皆様にご登場いただき、自社でのお取組について詳細なお話を伺います。

 

◆対象   企業経営者、経営者幹部

◆参加費

会員企業   13,200円(すべて参加)  4,400円(1回参加)

一般企業   19,800円(すべて参加)  6,600円(1回参加)

◆会場   オンライン開催

◆定員   100名

 

 

詳細はこちら

DX推進人材育成講座 ソフトウェアツール編
京都工業会

【開催日】 令和5年2月7日(火)21日(火)3月7日(火)22日(水)

 

【概要】

企業でのDX(デジタルトランスフォーメーション)、業務のデジタル化を進めるに際して、高度なコーディング(プログラミング)なしにソフトウェアを開発できる「ローコードツール」の重要性が高まっていると思われます。そこで、本講座では「作る」より「使う」に焦点を当て、実習を通じてローコードツールを学ぶ機会をご提供いたします。本年度は、ローコード開発プラットフォーム「Mendix」、およびRPAツール「EzAvater」を取り上げます。効率的なツール利用を目指す企業の皆様のご参加をお待ちいたします

 

◆対象   ローコードツールの活用を検討されている企業の若手、中堅社員の方々

◆参加費

会員企業   19,800円

一般企業   30,800円

◆会場   オンライン開催

◆定員   15名

 

 

詳細はこちら

【オンライン】マテリアルズ・インフォマティクスセミナー
京都工業会

【日時】 令和5年3月9日(木) 14:00~16:00

 

【概要】

AIやビッグデータ等の情報技術を活用して材料開発の効率化を進める「マテリアルズ・インフォマティクス(MI:素材開発の効率化技術)」が、有益なツールとして大きな注目を集めております。本会ではいち早くこのツールを有効活用しておられる企業事例に学ぶことを目的に、「マテリアルズ・インフォマティクスセミナー」を下記により開催いたします。

◆参加費  工業会会員  4,400円  会員外  6,600円

◆対象   材料開発、技術開発部物の幹部、中堅リーダー

 

詳細はこちら

【オンライン】購買管理特別講演会
京都工業会

【日時】 令和5年3月7日(火) 14:00~16:00

 

【概要】

今、コロナ感染拡大の中、グローバルベースでのSCM(サプライチェーン・マネジメント)の混乱や各種材料単価やエネルギーコストの高騰が大きな課題となっております。とりわけ、企業におけるプロフィットセンターともいうべき購買資材部門には、サプライヤーを巻き込んだコストダウンの推進、コスト管理力の強化等、的確な施策が求められております。そこで、本会ではこれらの課題に対し、企業支援経験を豊富にお持ちである創業55年の老舗コンサルティング会社、㈱ジェムコ日本経営のコンサルタント統括の畑 和宏氏を講師に迎え、「購買管理特別講演会」を下記により開催いたします。今後の各社の購買資材戦略にお役立ていただければ幸いに存じます。

 

◆参加費  工業会会員  5,500円  会員外  8,800円

◆対象   開発設計、購買資材、生産及び品質保証部門の幹部及び中堅スタッフ

 

 

詳細はこちら

【オンライン】脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた取組支援セミナー
京都工業会

【日時】 令和5年2月9日(木) 14:00~16:00

 

【概要】

京都工業会では昨年度のESG特別セミナーに続き、脱炭素化に向けた企業の取組みを支援するセミナーを企画しました。
脱炭素化を考える上で、各製品・サービスについてライフサイクル全体での環境負荷を評価することが重要となります。このようなライフサイクルアセスメント(LCA)の考え方について、長年LCAを研究されている東京都市大学の伊坪徳宏先生に解説いただきます。

 

◆参加費  工業会会員  2,200円  会員外  3,300円

◆会場   オンライン開催

◆定員   50名

 

詳細はこちら

コストダウンコース
京都工業会

【日時】 令和5年2月2日、7日、9日、14日、16日 18:00~20:30 3月1日 14:00~16:30

 

【概要】

グローバル経済の今、日本の国際競争が激しさを増す中、ビジネスの効率性アップの打ち手として「モノづくりの強化」と「材料費低減」を複合的に展開した「コスト競争力」の強化が急務になってきております。そこで、本会では、「複合的視点におけるコストダウンの考え方と進め方」をテーマに、下記により開催いたします。今後の各社のコスト戦略のご参考にしていただければ幸いに存じます。

 

◆参加費  工業会会員  19,800円  会員外  30,800円

◆会場   京都経済センター 6階京都工業会会議室 及び ZOOM参加も可

◆対象   開発、設計、生産、生産技術、購買資材部門の主任、係長クラス

 

詳細はこちら

モノづくりフォーラム2023(会場参加申込み)
京都工業会

【日時】 令和5年2月3日(金) 13:30~16:00

 

【概要】

「オープンイノベーションの推進」をテーマとして取り上げ、講師にオムロン株式会社にて複数の新規事業を立ち上げ、ドコモ・ヘルスケア株式会社などの代表取締役社長を歴任され、京都大学経営管理大学院客員教授も務められている竹林一氏をお迎えして、イノベーションを生み出す仕組みと人材についてご講演いただくと共に、京都工業会の会員企業2社によるオープンイノベーションの事例紹介を行ないます。

 

◆参加費  無料

◆会場   京都経済センター 6階京都工業会会議室 及び オンライン開催

◆定員   会場 30名   オンライン参加  70名

 

詳細はこちら

【オンライン】ISO 14001 内部環境監査員養成講座(2日間コース)
京都工業会

【日時】 2022年12月12日(月)13日(火)いずれも 9:20 ~ 17:00

 

【概要】

2015版ISO 14001の要求事項、さらに主要な環境関連法規やJIS Q 19011:2019(マネジメントシステム監査のための指針)についても解説し、内部監査員として必要な知識を習得します。またグループ演習を通じて、現場での着目点や被監査者とのコミュニケーションなどを含め内部監査の進め方や監査員として目指す姿を学びます。

◆参加費  京都工業会会員 38,500円/人   会員外  49,500円/人

◆定員   24名

詳細はこちら