MENU

京都経済センターの人材育成プログラム(終了)

京都経済センターの人材育成プログラム(終了)

2021年度

令和4年度 生産革新工場見学会
京都工業会

【日時】 2022年12月~2023年3月  計4回(5社見学)

 

【概要】

企業が更なる成長のためのモノづくりを進めていくには、製造部門における生産改革・改善への実践力を強化していくことが求められます。そこで、“生産革新”への様々な課題を大胆に克服した実践事例を現場に学ぶべく、令和4年度『生産革新工場見学会』を開催いたします。

 

◆運営

近隣地区で生産革新を推進しておられる各業界の企業を訪ね、明確な方針による生産革新実践事例、改善活動の紹介、ムダ排除の取り組みなどを製造現場に学びます。
◆対        象      工場長、製造部門長、生産管理・生産技術などの管理者 及び 同候補者
◆参  加  費      工業会会員 : 36,300円/人  会員外 : 55,000円/人
◆募集定員   20名

 

 

詳細はこちら

ISO9001 内部品質監査員養成講座 (2日間 コース)
京都工業会

【日時】 2022年12月22日(木)23日(金)いずれも 9:30 ~ 17:00

 

【概要】

ISO9001:2015版規格および2002年10月に改定された「監査のためのガイドラインISO19011:2011品質及び/または環境マネジメントシステム監査のための指針」に基づいて、内部監査員の活動の質を上げ、顧客満足度の向上、マネジメントシステムの継続的な改善を図っていくためにはどのようにしていけば良いか、それらの具体的ノウハウと手順についてグループ演習を交えて研修していただけます。

◆会  場    京都工業会・会議室 (京都経済センター6階)
◆参加費     工業会会員 : 38,500円/人  会員外 : 49,500円/人
◆募集定員   10名

 

詳細はこちら

DX推進人材育成講座 ソフトウェアツール編
京都工業会

【日時】

2023年2月7日(火)、2月21日(火)、3月7日(火)、3月22日(水)   いずれも14:00~17:00

 

 

【概要】

企業でのDX(デジタルトランスフォーメーション)、業務のデジタル化を進めるに際して、高度なコーディング(プログラミング)なしにソフトウェアを開発できる「ローコードツール」の重要性が高まっていると思われます。そこで、本講座では「作る」より「使う」に焦点を当て、実習を通じてローコードツールを学ぶ機会をご提供いたします。
本年度は、ローコード開発プラットフォーム「Mendix」、およびRPAツール「EzAvater」を取り上げます。効率的なツール利用を目指す企業の皆様のご参加をお待ちいたします

 

 

◆対象      ローコードツールの活用を検討されている企業の若手、中堅社員の方々
◆会場      オンライン開催
◆参加費     会員  19,800円      会員外 30,800円
◆定員      15名

 

詳細はこちら

FMEA・FTAコース
京都工業会

【日時】

2023/2/1(水)、2/8(水) 9:30 ~ 12:00
2/15(水)は9:30 ~ 17:00
2/22(水)、 3/1(水)9:30 ~ 12:00

 

【概要】

日本のものづくり企業において、「信頼される品質」が「重要な勝ち残りへのキーワード」であると言われております。
特に製品や部材の企画開発段階からの製品のライフサイクル全体における重要な改善ツールであるFMEA(Failure Mode and Effect Analysis、故障モード影響解析)やFTA(Fault Tree Analysis、故障樹木解析)は、製品や部材の信頼性の向上や安全性、更に工程内の品質管理上その重要性が求められています。今回、FMEA、FTAを中心に、「事故の再発防止、未然防止」について理解を深め、製品品質の向上に役立てられるプログラムを企画しました。

 

◇対象 品質保証部門及び開発設計部門の実務家
◇参加費

京都工業会・会員企業 20,300円(税込)/名

会員外  31,600円(税込)/名

 

詳細はこちら

DX推進人材育成講座 ニューラルネットワーク実機編1
京都工業会

【日時】 2023/1/19(木)、1/26(木)  いずれも 13:00 ~17:00

 

【概要】

AI技術の導入を考えておられる企業に向けて一連の講座を企画しておりますが、本講座「ニューラルネットワーク実機編1」ではAIやIoTの応用が可能な多機能ボードPC「Spresense」を紹介し、その基本操作を学びます。多数のご参加をお待ちしております。

 

◇対象    AIの活用を検討されている企業の若手、中堅社員の方々
◇会場    オンライン開催(Zoomミーティングシステム使用)
◇参加費   京都工業会会員 30,800円、 京都工業会会員外 45,100円
◇定員     15名

 

詳細はこちら

令和4年度 女性活躍推進懇話会
京都工業会

【日時】 2022年12月23日(金)、2023年1月23日(月)、2月20日(月)、3月20日(月)いずれも 14:30 ~ 17:00

 

【概要】

モノづくり企業で活躍する女性管理職と候補者等をメンバーとする「女性活躍推進懇話会」では、コロナ禍で働き方が大きく変わる中、今年度は「女性が管理職になって活躍する企業」をテーマに掲げ、女性社員の管理職登用に向けた取組や、女性管理職の活躍を支援する取組に焦点を当て、企業における女性活躍の重要性について検討・研究します。参加者の意見交換と相互交流を促進して、充実した内容で開催しますので、奮ってご参加ください。

 

 

◆対象 企業の総務部門の女性管理職及び候補者
◆定員 約20名
◆会場 京都工業会会議室 オンライン参加も可能
◆参加費  会員企業 30,800円/1人   会員外 50,600円/1人

 

 

詳細はこちら

DX推進人材育成講座 オンライン説明会
京都工業会

【日時】 2022/11/15(火) 13:30 ~ 14:30

 

【概要】

DX推進の基盤として、AI等デジタル技術に対応する人材育成の必要性がより高まっています。京都工業会では昨年度「AIソフト人材育成」をテーマにセミナー・講座を行いましたが、今年度はさらに講座数も増やしてデジタル技術を「使う」ことに主眼を置いた3種類の講座を企画しております。実施に先立ち講座の内容をご紹介すると共に、皆様のご意見を伺う機会を下記のように持ちたいと思いますのでご案内いたします。

 

◆対象  経営幹部、DX・AI等関連部門の幹部および担当者
◆会場  オンライン(Zoom会議システム使用)
◆参加費  無料
◆定員  50名

 

詳細はこちら

【オンライン】ものづくりにおけるデータ活用セミナー
京都工業会

10月31日(月) 14:00~16:00

 

モノづくりにおけるデータの活用は企業にとって欠かせないものであり、新たなビジネスモデルの展開へ企業を一変させる可能性を秘めています。企業におけるデータ活用の現状と今後の展開について学んでいただく、この機会を是非ご活用いただきますようご案内いたします。

◆対象     各部門の幹部、中堅リーダー
◆会場     オンライン開催

◆参加費   会員企業 4,400円/1人    一般企業 6,600円/1人

詳細はこちら

RPA活用セミナー~導入企業に学ぶ活用ノウハウと効用~
京都工業会

〔日時
2022年3月11日(金)14:00~17:00

〔目的
コロナ禍を通じてリモートワークやWeb会議など、デジタル化の流れがますます加速している中、業務効率化や生産性向上、働き方改革の手段として期待されている、RPA(Robotic Process Automation)。RPAとは、定型的なパソコン操作をロボットに代行させて自動化できるツールであり、これからDXに取り組む企業にとって必要不可欠だともいわれています。
本セミナーでは、RPAの導入から展開、活用イメージを具現化いただけるように、RPAを活用している企業によるツールの実演導入事例などをご紹介、活用ノウハウや展開ポイントを学んでいただきます。


詳細はこちら

AIソフト人材育成講座
京都工業会

〔日時
2022年3月10日(木)~ 3月29日(火)18:00~20:30

〔目的
DX(デジタル・トランスフォーメーション)の経営変革プロセスなどにおいて、AI(人工知能)はデータ活用の強力な手段となっており、各所でAIを利用できる人材の育成が課題とされています。一般的にAIシステムを内製化するには多くの資源が必要ですが、近年入手できるようになった「ノーコード・ローコード」のソフトウェアを用いると、従来のようなコーディング(プログラミング)がほとんど不要となり、比較的短期間でのAIシステム開発・導入が可能となっています。
本講座では「ノーコード・ローコード」のAI関連ソフトウェアやRPAツールを題材として取り上げ、「作る」より「使う」に焦点を当てた体験学習を行います。


詳細はこちら