はじめに

1.起業のための基礎知識

〜これから起業を考える人に〜
 
(1) 起業のためのチェックポイント
(2) 事業のアイデアの探し方
(3) 事業の形態
(4) 起業のための準備
(5) 起業・創業にかかる資金


2. 事業計画書をつくる 
(1) 事業計画書のつくり方
 @ 事業計画書とは
 A 販売計画
 B 売上予測
 C 仕入計画
 D 資金計画
 E 事業計画書の記入例
(2) 事業計画のプレゼンテーション


3. 事業を継続・発展させる 
(1) 顧客のつくり方
 @ 固定客をつくる
 A 新規顧客をつくる
(2) 商品・サービスの開発
(3) 人の採用・育成
(4) IT技術の活用
(5) 法律の知識・対策
(6) 税金・会計に関する知識
(7) 新規創業者・中小企業のための各種支援策


4. プロ・先輩達の話を聞く
(1) 企業支援のプロフェッショナルからのアドバイス
(2) 起業体験談 

 

財団法人京都産業21
 〒600-8813
 京都市下京区中堂寺南町134
 TEL 075-315-8848
 FAX 075-323-5211
 URL htp://www.ki21.jp

2.事業計画書をつくる
(1) 事業計画書のつくり方
  D資金計画

資金には「開業資金」と「運転資金」があります。
開業資金とは文字通り新たに事業を興す際に必要な資金を言い、運転資金とは、事業を維持するために必要な資金を言います。たとえ売上がなくても、家賃の支払・仕入費用・人件費・光熱費などの支払は毎月発生し、運転資金が枯渇した段階で事業を続けることができなくなってしまいます。お金の流れを正しく把握しましょう。

 資金繰り表をつくってみよう 
 資金繰りとは、現金の出入りを把握し、資金不足にならないようにお金の流れをコントロールすることです。売上があがっていても、支払のための「現金」がなければ資金繰りが苦しくなります。支払が滞ると、仕入ができなくなり、新規の融資が受けられなくなります。最も怖いのは「信用」を失うことです。資金繰りを良くするには、常に現金の出入りを数ヶ月先まで読み、資金不足になりそうだと判断したらすぐに対応策を打つことです。
 資金繰り表のサンプルを掲げておきますので、参考にしながら資金の流れをチェックしましょう。

【資金繰り表のサンプル】
                月 

 項 目               
4月 5月 6月
予想 実績 予想 実績 予想 実績
@前月繰越高            
収入 現金売上            
売掛金回収            
受取手形入金            
借入            
A収入合計            
支出 現金仕入            
買掛金支払            
支払手形決済            
人件費            
借入返済            
生活費(又は役員報酬)            
その他の支出            
B支出合計            
翌月繰越高(@+A-B)            


 資金繰りを良くする方法

 資金繰りが悪化しそうな場合には、次のような対策を検討します。

 ●経費を抑える
 ●役員の報酬を抑える
 ●売掛金の入金を早くしてもらえないか交渉してみる
 ●支払期日の延長・分割による支払等支払条件の変更ができないか交渉してみる
 ●新たな融資を受ける


Copyright(c)財団法人京都産業21 無断複写・転載を禁じます。