|
|
|
最新号のページへ戻る |
|
|

PDF形式 |
2018年3月 第142号
京都ビジネス交流フェア2018開催報告
「平成30年度 京都中小企業技術大賞」候補募集
平成30年度きょうと農商工連携応援ファンド支援企業助成金の募集について
農商工連携の取り組み-レストラン アン ソン ベニール/吉田農園
きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択企業紹介⑪-天然色工房 手染メ屋
京都府よろず支援拠点「後継者向け事業計画策定連続講座」開催報告
経営者層・会社の方向付けに関わる方向け「稼ぎ続けるためのマーケティング戦略実績講座」開催報告
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト講座受講企業紹介-日本クリニック(株)
京都発!我が社の強み-(株)ジーネス
技京都機械金属中小企業青年連絡会の“ものづくり事業”
新分野進出講座CAEものづくりセミナー報告
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年2月 第141号
京都ビジネス交流フェア2018開催案内
平成30年 新春賀詞交歓会 開催報告
シリーズ“京の技”-カトーテック(株)
シリーズ「イノベーションの風」-(株)信栄テクノス
METAKEX2017出展報告
《Ksisnet事業》IT経営セミナー開催報告
府内立地企業の紹介-(株)大阪サイレン製作所
CAE技術研究会の活動報告
技術トレンド情報-経営者にしかできない“デザイン”があります
「KYOTO DESIGN WORKS SHOW」のご案内
金属疲労研究会報告
技術トレンド情報-食品の乾燥技術
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年1月 第140号
平成30年 年頭のごあいさつ
平成29年度 京都中小企業技術大賞 表彰式
京都ビジネス交流フェア2018開催案内
シリーズ“京の技”-ヒロセ工業(株)
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト 特別講演
産官学金連携支援事業のご紹介
こんにちは、京都産業21です。
設備貸与企業紹介-someno kyoto
京都よろず支援拠点活用事例紹介-京宿 しらさぎ
企業連携技術開発支援事業のご案内
技術トレンド寄稿-技術者の働き方を変える品質工学~技術者の自由と責任とは~
技術トレンド情報-高まる自動車関連部品の洗浄度検査の要求
機器紹介-熱分解ガスクロマトグラフ質量分析装置(Py-GC-MS)
3D技術活用セミナー報告
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定 |
|

PDF形式 |
2017年12月 第139号
シリーズ“京の技”-ノードクラフト
京都ライフサイエンスビジネスマッチング商談会 開催報告
起業家セミナー開催報告
京平成30年度きょうと元気な地域づくり応援ファンド支援事業助成金の募集
京都府元気印(中小企業応援条例に基づく認定制度)認定企業のご紹介-(株)カスノモーターサイクル
京都府元気印中小企業認定制度・経営革新計画承認制度のご案内
平成29年度 KICK発・スター創生事業(第1回事業計画発表会)開催報告
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
府内立地企業の紹介-加美電機(株)
研究報告-京都の特性や強みを活かした産業のあり方に関する研究(1)
研究報告-液中バブルプラズマ法による高機能金属ナノ粒子の開発Ⅱ
機器紹介-蛍光X線膜圧計
機器操作講習会のご案内
受発注あっせん情報
行事予定 |
|

PDF形式 |
2017年11月 第138号
シリーズ“京の技”-(株)テック技販
シリーズ「イノベーションの風」-暁新日本建設(株)/京都大学農業研究科
京都ビジネス交流フェア2018 近畿・四国合同広域商談会 受注企業募集!!
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト支援企業紹介-(株)シオガイ精機
きょうと元気な地域づくり応援ファンド助成金支援事業 商品開発・販路拡大セミナー開催報告
京都府よろず支援拠点「北部拠点」の紹介
下請取引適正化推進月間
平成29年度 京都府高等学校ロボット大会開催報告
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
設備貸与企業紹介-福本クレーン
京都発!我が社の強み-ニチダイフィルタ(株)
技術トレンド情報-酵素化学ことはじめ~酵素の機能を解析し、創出し、産業へ応用する~
研技術トレンド情報-機能性食品(保険機能食品)
機器紹介-GTEMセル(電磁波妨害評価試験装置)
研究報告-CVD法によるグラフェンの作製
環境セミナー報告-改正ISO14001のポイント
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2017年10月 第137号
シリーズ“京の技”-(株)菊水製作所
産官学金連携支援事業のご紹介
鮮度保持勉強会のご紹介
よろずゼミナール-自社の原価を知り経営管理の強化を図りましょう!!
京都府よろず支援拠点活用事例紹介-村山木工
農商工連携の取り組み-湯浅農園/NPO法人京都女性起業家協議会
きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択企業紹介⑩-有限責任事業組合 一網打尽
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
設備貸与企業紹介-石屋(株)
京都発!我が社の強み-(株)ティ.アイ.ブロス
府内立地企業の紹介-(株)三浦商会
京都府溶接技術競技会報告
業務紹介-分析機器の組み合わせによる有機物の推定
研技術トレンド情報-機能性食品(保険機能食品)
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2017年9月 第136号
シリーズ“京の技”-(株)カシフジ
京都ビジネス交流フェア2018出展者募集
「近畿・四国合同広域商談会」参加発注メーカー募集
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト支援企業紹介-(株)イワタ
高度専門家派遣支援制度のご案内
京都府よろず支援拠点PRセミナー講演録
日本ものづくりワールド2017出展報告
北部企業紹介-(株)韋城製作所
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
設備貸与企業紹介-D-matcha(株)
京都発!我が社の強み-福知山興業(株)
技術センターの研究業務
研究報告「電波暗室における設置物等が試験環境に与える影響と評価」
研究報告「構造最適化と付加製造による機械部品設計・製作プロセスの構築」
3D技術活用セミナー報告
究報告「8K4K映像制作技術と仕様について」
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2017年7・8月 第135号
京都産業21 新役員体制紹介
京都ビジネス交流フェア2018「ものづくり技術ビジネスマッチング展」
KSR総会 記念講演会
「成長のための経営戦略講座2017」受講生募集
iPS関連研修事業 参加者募集
平成29年度 京都IoT/IoE産業創出事業のご紹介
生活を豊かにするロボットビジネス研究会活動紹介
けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)開設3年目を迎えて
「'17食博覧会・大阪」出展報告
きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択企業紹介⑨ 喫茶ブルータンゴ
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
京都発!我が社の強み-(株)ソフトディバイス
府内立地企業の紹介-日本ニューロン(株)
研究成果発表会と施設公開のご案内
食品・バイオ技術セミナーのご案内
業務紹介-適切な硬さ検査を行うために
情報セキュリティのお話
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2017年6月 第134号
京シリーズ“京の技”-応用電機(株)
京都府よろず支援拠点、新たな体制でスタート!
よろずゼミナール-京都100年企業から学ぶ企業継続の秘訣
経営者層・製造部門向け/会社の方向付けに関わる方向け講座受講者募集
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト支援企業紹介-関西巻取箔工業(株)
人材活躍支援補助金 第2次募集案内
上海代表処だより Vol.30
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
設備貸与企業紹介-らくなん研磨工房
京都発!我が社の強み-宮崎木材工業(株)
ハイテク技術巡回指導のご案内
環境セミナー報告
EMC技術セミナーのご案内
相談事例紹介-デザイン担当
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2017年5月 第133号
京シリーズ“京の技”-トクデン(株)
ワンストップ相談窓口のご案内
平成29年度「人材育成研修事業」年間実施計画
製造部門(工場)監督者(係長・主任・班長・リーダー)向け「製造現場基礎講座」受講者募集
平成29年度経営人材育成講座のご紹介
平成29年度「外国出願支援事業」の公募について
北部企業紹介-増練工業(株)
こんにちわ、京都産業21です。/下請かけこみ寺
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
技術センターから 京都品質工学研究会のご案内
技術センターから「小型風力発電機ものづくりセミナー」開催報告
けいはんな分室から けいはんな技術交流会Ⅱ
京都府発明等功労者決まる!
京都府発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2017年4月 第132号
京都ビジネス交流フェア2017開催報告
平成29年度(公財)京都産業21の事業計画
「iPSネット」活動紹介
ネプコンジャパン2017出展報告
”けいはんな”発、元気企業の-ヘルスビューティー(株)
新産業創造事業化研究会の紹介/平成29年度「人材活躍支援」「高度専門家派遣支援」募集案内
「平成28年度現場力向上ワーキング塾」開催報告
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
設備貸与企業紹介-(有)創研社
平成29年度 京都府中小企業技術センターの事業計画
平成29年度 京都府中小企業技術センターの研究会、セミナー・講習会等の紹介
府内立地企業の紹介「(株)メタルカラー」
環境セミナー報告「化学物質のリスクアセスメント義務化に係る対応」
センター事業から「けいはんな分室の活動報告」
センター事業から「分析機器利用」
センター事業から「利用者窓口アンケート結果報告」
機器紹介「分光蛍光光度計」
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|