|
|
|
最新号のページへ戻る |
|
|
|

PDF形式 |
2019年3月 第153号
京都ビジネス交流フェア2019 開催報告
「平成31年度 京都中小企業技術大賞」候補募集
シリーズ「イノベーションの風」
(株)DFC/ヤマト・H2Energy Japan(株)/
京都大学 平尾プロジェクト サテライトラボ
「京都のええもん市」開催報告
「京都のええもんカタログ」発行案内
京都府よろず支援拠点活用事例紹介-SKIP & CLAP
こんにちは、京都産業21です。
機器紹介
テラヘルツ非破壊検査装置
技術センターから
化学技術セミナー報告「マイクロ波利用技術の現状と展望」
3D技術活用セミナー報告
技術トレンド
CAE解析技術者育成の重要性について
技術センターから
けいはんな分室の産学公連携・人材育成
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2019年2月 第152号
京都ビジネス交流フェア2019 開催案内
新春賀詞交歓会開催報告
事シリーズ“京の技"-西村陶業(株)
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト
平成31年3月末で5年半の取り組みが終了!
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
機器紹介
固体材料分析(構造解析・深さ方向分析測定)
技術センターから
食品・バイオ技術セミナー報告
金属材料の腐食・防食セミナー報告
技術トレンド
経営者にしかできない“デザイン”があります(2)
技術センターから
京都府中小企業技術センター協力会施設見学報告
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2019年1月 第151号
平成31年 年頭のごあいさつ
京都ビジネス交流フェア2019 開催案内
事業承継セミナー&個別相談会の開催報告
-会社を未来につなげる~10年先の会社を考えよう~
ライフサイエンス・ビジネスセミナー開催報告
-医薬品・医療機器開発に向けた薬事行政の最新動向
平年30度 京都中小企業技術大賞 表彰式
きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択企業紹介
-(株)今しぼり
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト支援企業紹介
-甘利香辛食品(株)
こんにちは、産業21です/専門家派遣制度のご紹介
設備貸与企業紹介-(有)小林工作所
京都発明協会からのお知らせ
京都発!我が社の強み
-(株)ジイケイ京都
技術トレンド寄稿 触感デザインの2つの可能性
機器紹介 固体材料分析フローチャート
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年12月 第150号
シリーズ“京の技”-クスカ(株)
平成31年度きょうと農商工連携応援ファンド支援事業助成金の募集について
きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択企業紹介
-(株)薫風社
京都府元気印認定企業紹介
-西村衛生ボーロ本舗
京都府元気印中小企業認定制度・経営革新計画承認制度のご案内
平成30年度「食」のマーケティングセミナー開催報告-商品の売上を左右するマーケティング調査の現況
起業家セミナー開催報告-起業という道を選ぶ条件は?
KICK発・スター創生事業
(2018年度第1回事業計画発表会)開催報告
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
技術センターから
液晶を用いた光波制御デバイスの開発(Ⅱ)
機器紹介
低抵抗率計とインピーダンス・マテリアルアナライザ
技術センターから
機械設計基礎講座「製図力強化編」報告
機器紹介
走査電子顕微鏡(SEM-EBSD)を用いた結晶組織の解析
~試料作製から観察・解析まで~
技術センターから
平成30年度京都府中小企業優良企業表彰
けいはんな分室の産学公連携・人材育成
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年11月 第149号
シリーズ“京の技”-エス.ラボ(株)
「近畿・四国合同広域商談会」受注企業募集のお知らせ
京都ビジネス交流フェア2019
-展示会分野に「生産性向上」を新設
平成30年度情報化プラザ
-これから始める&もっと高めたい!段階別SNS広報力向上セミナー
京都よろず支援拠点活用事例紹介
-ピッツェリア ルガラ
農第5回国際組織工学・再生医療学会世界会議における
京都イノベーションブース出展報告
難加工技術展/先進加工プロセス展/表面加工展
2018出展報告
平成30年度下請取引適正化推進月間
「平成30年度 京都府高等学校ロボット大会」開催報告
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
設備貸与企業紹介-チカモチ純薬(株)
京都発!我が社の強み-(株)北村鉄工所
京業務・相談事例紹介
走査電子顕微鏡を用いた異物分析について
技術センターから
デジタルマニファクチャリング研究会のご案内都
「中小企業SiCパワーデバイス活用研究会」SiC基礎セミナー報告
第1回マイクロ波ミリ波セミナー報告
受託研究事業のご案内
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年10月 第148号
経営課題としての事業承継
IoT/IoEビジネス研究会 第9回例会 開催報告
-挑戦する中小企業!~IoT活用による現場改善を目指す
起業家セミナー 開催報告
-主婦から起業、いまや211人の大家族に
京都よろず支援拠点コーディネーター紹介
農商工連携の取り組み
-(株)ミル総本社/京都府漁業協同組合
きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択企業紹介
-稲垣機料(株)
-(株)奥村企画
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
研究報告
機能性金属ナノ粒子の抗菌・防カビ効果の検討
乳酸菌高抗酸化活性株の選抜
機器紹介
電波暗室ご利用案内
サンプリングオシロスコープによるTDR測定
表面粗さ測定装置の測定装置の測定原理と注意点
三次元スキャナの活用方法
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年9月 第147号
『近畿・四国合同広域商談会』参加発注企業募集のご案内
合同商談会有効活用のススメ
「次世代医療を理解する-ライフサイエンス基礎講座」受講者募集
事業承継セミナー&個別相談会のご案内
日本ものづくりワールド2018出展報告
「第41回秋&冬の新製品発表会“ディスカバリーニッポン”コーナー」出展報告
農商工連携の取り組みーひのまる米工房/大庭農園
北部企業紹介-WELD ONE(ウェルドワン)
平成30年度京都府よろず支援拠点PRセミナー開催報告
KSR 平成30年度定期総会 記念講演会開催報告
こんにちは京都産業21です
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
設備貸与企業紹介-HEROES
我が社の強み-サンプラスチックス(株)
研究報告
・樹脂粉末床溶融結合法による複合材料造形技術の構築
・熱機械分析装置(TMA)による高粘性流体の硬化過程評価方法の検討
ものづくり現場でのIT技術の活用について
・4K8K放送、AIなど映像制作現場の技術動向
・SUS304材への酸性浴亜鉛めっきの密着性について
京都発明協会からのお知らせ(9~10月)
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年7・8月 第146号
シリーズ“京の技”-(株)旭プレシジョン
「稼ぎ続けるためのマーケティング戦略実践講座~顧客獲得へのシナリオづくり~」受講者募集
「稼ぐ力をつけるための管理技術の習得を目指した~製造現場管理講座」受講者募集
「成長のための経営戦略講座2018」受講者募集
~京都ビジネス交流フェア2019出展者募集
京都病院学会における「医療ものづくり等展示会・講演会」開催報告
チーム京都活動報告
専門家派遣制度のご案内
"けいはんな"発、元気企業-Team In KYOTO
情報セキュリティ対策取組み企業の紹介-(株)信栄テクノス
こんにちは京都産業21です
きょうと農商工連携応援ファンド支援事業2次募集のご案内発
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
北部産業創造センターがオープンしました
京都府中小企業技術センター研究成果発表会と施設公開のご案内
ナノインデーション試験器の開発
受中小企業SiCパワーデバイス活用研究会
「SiC基礎セミナー」のご案内
食品・バイオ技術セミナーのご案内
府内立地企業-(株)イチグチ
京都発明協会からのお知らせ(7~8月)
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年6月 第145号
シリーズ“京の技”-内田産業(株)
平成30年度 京都府よろず支援拠点の取り組み
よろずセミナール-自社に合ったインターネット集客法が分かる2つの診断
~儲けの仕組みがわかる~「経営戦略実践講座」受講者募集
補助金事業のご案内
高度専門家派遣支援事業 企業紹介-竹野酒造(有)
「高度専門家派遣」支援制度のご案内
経営革新計画承認制度
「申請の手引書」サイトアップのお知らせ
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与精度のご案内
設備貸与企業紹介-(株)萬屋琳窕
卵白発酵調味料(たまご醤油)の開発
平成30年度技術セミナー・講習会のご案内
EMC技術セミナー
部品や材料を変えるとき、どのように判断していますか?
平成29年度「利用者窓口アンケート」結果のお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表
|
|

PDF形式 |
2018年5月 第144号
「企業連携」講演と交流のつどい2018 開催報告
応援ファンド等 補助金採択事業「成果発表・交流商談会」開催報告
ワンストップ相談窓口のご案内
「~稼ぐ力をつけるための改善計画と事例を学ぶ~製造現場基礎講座」受講者募集
「~経営と現場をつなぐ~経営戦略実践講座」受講者募集
「外国出願支援事業」の公募
“けいはんな”発、元気企業-けいはんなリサーチコンプレックス
「FOODEX JAPAN 2018」出展報告
こんにちは、京都産業21です。/下請かけこみ寺
中丹技術支援室「高速開発支援センター」で設計・開発から試作までを支援します
「京都府製造業の現状2017」調査結果の概要
平成30年度研究会の会員を募集しています
京都実装技術研究会・CAE技術研究会・京都品質工学研究会
京都府発明等功労者決まる
京都発明協会からのお知らせ
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|

PDF形式 |
2018年4月 第143号
平成30年度(公財)京都産業21の事業計画
「平成30年度 京都中小企業技術大賞」候補募集/下請かけこみ寺のご案内
平成29年度 第3回ライフサイエンス・ビジネスセミナー開催報告
平成30年度「人材活躍支援」「高度専門家派遣支援」募集案内
「平成29年度現場力向上ワーキング塾」開催報告
北京都産学連携事業化推進事業の紹介
京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト支援企業紹介-ニンバリ(株)
京都府元気印(中小企業応援条例に基づく認定制度)認定企業のご紹介-(株)SILVANO STABLES
きょうと元気な地域づくり応援ファンド採択企業紹介⑫-(株)ホクト
小規模企業者等ビジネス創造設備貸与制度のご案内
備貸与企業紹介-矢野食品(株)
京都府中小企業技術センター第3期中期事業計画
けいはんな分室の産学公連携
機器紹介「分光エリプンメータ」
中丹技術支援室の機器紹介
京都光技術研究会のご案内
環境センター報告-膜工学技術の現状と展望
技術センター協力会施設見学報告
府内立地企業の紹介-和幸産業(株)
受発注あっせん情報
行事予定表 |
|