中小企業経営改革支援事業

事業成長支援部 TEL:075-315-9425
メールはこちら

令和5年度 中小企業経営改革支援事業補助金
募集開始のお知らせ
~事業の合理化など抜本的な経営改革のもと、生産性向上と高付加価値化
の同時実現により利益確保に繋げる取組に支援します~

  エネルギー・原材料の価格高騰・高止まりが長期化するとともに、中小企業の賃金の引上げに向けた環境整備が求められるなど、中小企業にとって厳しい状況が続く中、事業の合理化などの抜本的な経営改革のもと、生産性向上と高付加価値化を同時に実現し、利益の確保に繋げられるような取組が必要です。
本補助金では、生産性向上と高付加価値化の同時実現を目指す工夫ある取組に対し支援します。

 

1 応募対象

(1)「中小企業単独」
・本事業に係る製品開発、生産、営業等の事業活動を遂行する拠点を京都府内に有する中小企業者
・生産性向上と高付加価値化の同時実現を目指す持続可能性の高い事業に取り組む者
「スタートアップ企業」※1の採択枠あり
※1 スタートアップ企業とは次の2つの要件を満たす企業のことを言います。
・創業10年以内で、府内に本事業の事業活動を遂行する拠点を持つ未上場の企業
・バイオ、AI・IoT、DX、データサイエンス、ロボティクス、xR等の最先端技術又は大学等研究機関の研究シーズを活用した新たな製品・サービスの開発を目指す企業
※詳細は申請要領をご覧ください。

(2)「企業グループ」
京都府内に拠点を有する中小企業を代表企業とし、京都府内に拠点を有する1者以上の構成企業又は大学等研究機関からなる企業グループ
※構成企業には京都府内に拠点を有する大企業も参画可。

 

2 支援コース

Ⅰ 中小企業単独

 支援内容  補助上限  採択予定
 生産性向上・高付加価値化実現のためのデータ分析や課題調査等によるプロセスの見直し、試作品・サービス等の開発、量産設備投資など 3,000万円以内
(下限100万円)
60件程度(※中小企業単独・企業グループ合計件数)

(うちスタートアップ企業10件程度)

Ⅱ  企業グループ

 支援内容  補助上限  採択予定
 グループ形成に向けた連携ルール策定等で必要となる取組や、経営資源の共有化による企業間連携ビジネスの実践に向けた生産技術開発といった取組など 1グループあたり
4,000万円以内
(下限100万円)
  60件程度(※中小企業単独・企業グループ合計件数)

 

3 補助率

(1)事業実施に必要な補助対象経費((2)に記載の経費除く)の1/2以内
(2)土地造成費、建物建設費(付帯工事含む)及び量産段階で調達し量産が主用途の設備に当たっては、その15%以内

4 応募期間

 令和5年10月5日(木)~令和5年10月31日(火)午後5時必着
※郵送又は持参。10月31日 午後5時までに必着のこと

5 補助期間

 交付決定日~令和6年1月31日(水)

※原則、交付決定日以降。ただし、事前着手が認められた場合は令和5年4月17日~可(直接人件費を除く)
 

6 申請要領

申請要領、補助金交付要領及び提案書様式等のダウンロードはこちらから

・申請要領、補助金交付要領・・・・・・PDF様式
・よくある質問(FAQ)・・・・・・・・PDF様式

(1)中小企業単独

交付申請書様式
事前着手希望届(該当の場合のみ)

 

(2)企業グループ
交付申請書様式
事前着手希望届(該当の場合のみ)

 

〔参考〕添付資料「株主一覧表」の記載例・・・・・・word様式
〔参考〕チラシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
〔参考〕交付要領 様式集・・・・・・・・・・・・・PDF様式

※参考情報
ご提出いただく添付資料は、オンラインや郵送による申請が可能なものがございます。
詳しくは、各ホームページをご覧ください。

●法人登記簿謄本(履歴事項全部事項証明書)
https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/flow/kantan/gaiyo.html

●納税証明書(府税に滞納が無いことの証明書)
・府税事務所他証明書取得箇所はこちら
https://www.pref.kyoto.jp/zeimu/11600056.html

・スマホ等から請求可能なサイト 京都府スマート証明申請サイト
https://ttzk.graffer.jp/pref-kyoto

●開業届控えの写し
https://www.nta.go.jp/anout/disclosure/tetsuzuki-kojinjoho/03.htm

不明点などございましたら、下記にお問合せください。

【問合せ及び応募先】
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
公益財団法人京都産業21 事業成長支援部
連絡先 TEL:075-315-9425 FAX:075-315-8926
E-mail:sangaku@ki21.jp
 

ページの先頭へ