技術顕彰「京都中小企業技術顕彰」 

 ◆◇◆令和7年度 表彰式のご案内◆◇◆

公益財団法人京都産業21では、新製品・新技術の開発に成果を上げ、京都産業に貢献した府内の中小企業及びその技術者の功績を讃える令和7年度京都中小企業技術顕彰表彰式を以下のとおり執り行います。

本表彰式は、技術の発展に寄与された方々の功績を讃える場でありますので、一般の方もご来場いただけます。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひこの機会にご来場ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【令和7年度京都中小企業技術顕彰 表彰式】

(1)日 時:令和7年11月12日(水)

◇午後1時~受付開始
◇午後1時~2時30分 パネル展示
◇午後2時30分~4時30分 表彰式/プレゼンテーション

(2)場 所:京都府立府民ホール アルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1)

(3)主 催:京都府、公益財団法人京都産業21

(4)内 容:表彰、プレゼンテーション

◇技術大賞、優秀技術賞
・京都府知事表彰
・公益財団法人京都産業21理事長表彰
◇優秀技術者賞
・公益財団法人京都産業21理事長表彰
◇受賞企業によるプレゼンテーション

(5)その他:受賞企業によるパネル展示を式典前に併せて行います。(展示時間:午後1時~午後2時30分)

令和7年度 京都中小企業技術顕彰 受賞企業
技術大賞  株式会社最上インクス(京都市右京区)
配管あと付け伝熱フィン「巻冷-MAKUREI」
優秀技術賞 株式会社アース・アナライザー(綾部市)
高精度自動離着陸・航行ドローンによる3D測量技術
NKE株式会社(京都市伏見区)
オートテンション機構
共進電機株式会社(京都市下京区)
太陽電池セル全数検査用高精度・長寿命プローブバー
竹中エンジニアリング株式会社(京都市山科区)
外乱光対策と低電流化を実現した二重変調方式の赤外線センサー
株式会社横井製作所(宇治市)
緩み止め機能付きワンサイドFRPボルト、ナット
優秀技術者賞 上記企業の技術者19名表彰

<優れた技術・製品の開発に成功した中小企業及び技術者を顕彰>
公益財団法人京都産業21では、技術開発に成果を挙げ、京都産業の成長に貢献した中小企業及び技術者の功績をたたえる「京都中小企業技術顕彰」の表彰を行っております。

・技術大賞/優秀技術賞/特定部門(令和5年度より)を設置
(オリジナリティ、タイムリー性、研究開発の積極性、健全な経営、他企業の模範、京都らしさを総合的に評価し表彰)
・優秀技術者賞
(表彰対象の研究開発に参加・貢献した技術者を表彰)

 ◆「京都中小企業技術顕彰」歴代表彰企業一覧
  ≫令和7年度~平成14年度 平成13年度~平成5年度
 ◆令和7年度の候補企業募集は終了いたしました。<令和7年4月16日(水)~5月30日(金)>
  令和7年度「京都中小企業技術顕彰」候補企業募集のご案内

「京都中小企業技術顕彰」で表彰された企業とその表彰対象となった製品・技術等を「京の技」としてご紹介しております。

ページの先頭へ