技術顕彰「京都中小企業技術顕彰」

【令和7年度京都中小企業技術顕彰表彰式】

公益財団法人京都産業21では、新製品・新技術の開発に成果を上げ、京都産業に貢献した府内の中小企業及びその技術者の功績を讃える令和7年度京都中小企業技術顕彰表彰式を以下のとおり執り行います。

(1)日 時:令和7年11月12日(水)午後2時30分~4時30分(午後1時より受付開始)

(2)場 所:京都府立府民ホール アルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1)

(3)主 催:京都府、公益財団法人京都産業21

(4)内 容:表彰、プレゼンテーション

◇技術大賞、優秀技術賞
・京都府知事表彰
・公益財団法人京都産業21理事長表彰
◇優秀技術者賞
・公益財団法人京都産業21理事長表彰
◇受賞企業によるプレゼンテーション

(5)その他:受賞企業によるパネル展示を式典前に併せて行います。(展示時間:午後1時~午後2時30分)

 

<優れた技術・製品の開発に成功した中小企業及び技術者を顕彰>
公益財団法人京都産業21では、技術開発に成果を挙げ、京都産業の成長に貢献した中小企業及び技術者の功績をたたえる「京都中小企業技術顕彰」の表彰を行っております。

・技術大賞/優秀技術賞/特定部門(令和5年度より)を設置
(オリジナリティ、タイムリー性、研究開発の積極性、健全な経営、他企業の模範、京都らしさを総合的に評価し表彰)
・優秀技術者賞
(表彰対象の研究開発に参加・貢献した技術者を表彰)

 ◆「京都中小企業技術顕彰」歴代表彰企業一覧
  ≫平成14年度以降 平成5年度~13年度
 ◆令和7年度の候補企業募集は終了いたしました。<令和7年4月16日(水)~5月30日(金)>
  令和7年度「京都中小企業技術顕彰」候補企業募集のご案内

「京都中小企業技術顕彰」で表彰された企業とその表彰対象となった製品・技術等を「京の技」としてご紹介しております。

ページの先頭へ