販路開拓支援担当 TEL:075-315-8590
1.事業概要
京都府及び(公財)京都産業21ではインド市場を販路開拓のターゲットの1つと捉えています。この度、海外展開を検討する企業における事業拡大意向先として世界でも上位に位置し、日系企業も進出を始めているインドにおいて開催される「IMTEX FORMING 2026」に共同出展し、府内中小企業による海外市場への販路開拓・事業展開を支援します。
2.展示会概要
(1)名 称:IMTEX FORMING 2026
(2)公式HP:https://www.imtex.in/
(3)会 期:2026年1月21日(水)~25日(日) 5日間
(4)開 催 地:インド・バンガロール、BIEC(Bangalore International Exhibition Centre)
(5)主催:IMTMA(Indian Machine Tool Manufacturers’ Association)
(6)対象分野:
プレス、特殊用途プレス、金属薄板切断、パンチングマシン、金属薄板成形機、金属薄板加工セル・シ
ステム、ダイカスト、鍛造、押し出し、金属紡糸・フローフォーミング、圧延、ワイヤーフォーミング
マシン、セクション・チューブワーキングマシン、ハイドロフォーミング、鋳造・鋳造、熱処理・硬
化、ボルト、ナット、ネジ・リベットの生産用機械、接合・溶接、ロボット工学・製造 等
3.KYOTOブース概要
(1)出展企業:6社
(2)小間数:2小間(約30㎡)
(3)出展場所:未定 ※出展企業確定後、展示会事務局と調整の上、決定します。
4.参加費用
55,000円(税込)
【参加費用に含まれる基本サービス】
・展示スペース(間口2m×奥行2m程度) ・出展登録料 ・京都府ブース統一デザインによる基本装飾、備品 (社名板、カーペット、スポットライト1台、展示台1台、椅子1脚)
|
※出展企業は上記の参加費に加え、以下の経費についてもご負担いただきます
【出展企業の負担経費例】
・出展物に係る消費税等 ・出展物の梱包費用および出展物輸送に掛かる経費(保険料を含む) ・出展者の交通費および宿泊費 ・基本装飾以外の小間装飾、追加レンタル備品、追加電源に掛かる経費 ・商談通訳費 |
5.輸送について
出展物等の輸送は各参加者が行う。輸送が確実に行われるよう、参加事業者の責任において手配すること
6.申込方法
出展を希望する企業は、京都産業21ホームページより「出展申込書」をダウンロードの上、必要事項を記載し、会社紹介や出展物の詳細が分かるパンフレット(日本語・英語版両方あればどちらも送付)等を添えて、郵送・持参もしくはメールによりお申込みください。
<募集要領>
<募集チラシ>
<出展申込書>
【申込期限】
令和7年7月31日(木)17時必着
7.出展企業の決定
出展企業の決定は先着順ではなく募集締切後、事務局による書類審査をもって決定します。
8.問い合わせ先・資料郵送先
(公財)京都産業21 市場開拓支援部 販路開拓支援担当 加藤
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 京都府産業支援センター
TEL:075-315-8590 e-mail:market@ki21.jp