取引先、消費者及び求職者など、自社アピールの場であるホームページの活用に関し、
重要となる要素を学ぶセミナーです。(セミナー終了後、個別相談可能)
1 開催日時・開催場所
日時:令和7年10月31日(金) 13:30~16:00
場所:丹後・知恵のものづくりパーク B棟2階 大研修室 (京都府京丹後市峰山町荒山225)
対象:主に京都府北部地域の事業所に在籍する者
受講料:無料
定員:20名(先着順)
2 カリキュラム
〇 【導入】 なぜ「見せ方」が重要なのか
〇【気づき】 あなたのHP、損していませんか?
チェック項目で振り返ろう
〇 【解説】 目的別でトップページの構成はこんなに違う!
〇 【分析】 反応がない理由は?「原因」を分解しよう
〇 【提案】 これから見直したい人へ
どこから着手するべきか?
〇 【補足】 ECやCRM・セキュリティについて
3 講師
京なか株式会社
代表取締役 桂田佳代子 氏
(京都コンピューターシステム事業協同組合 理事長)
株式会社村田製作所を経て、IT企業に入社。専門分野は、ITを活用した
広報支援・アドバイス(目的に合った、HPやSNSの使い方や運用アドバイス)。
京都府中丹地域・丹後地域の企業支援実績あり
4 申込方法
〇申込締切:令和7年10月22日(水)必着
〇申込方法:①FAX ②申し込みフォーム ③メール
※詳しくは以下の開催チラシをご覧ください。
5 問い合わせ先
〇公益財団法人京都産業21 北部支援センター
〒627-0004 京都府京丹後市峰山町荒山225番地
電話:0772-69-3675
FAX:0772-69-3880
E-mail:hokubu@ki21.jp