お知らせ研修・セミナー

~販路開拓・広報対策に役立つ~
ホームページの改善ポイントやSNS活用方法を相談できるワークショップ!

このたび販路開拓や広報対策として自社のHP改善やSNS活用の改善を検討される中小企業の方々に向け、実際に参加企業のホームページやSNSの画面を前に、講師と相談しながら改善ポイントを学べるワークショップを開催します。
通常のセミナーで「内容は分かったが、いざ自社に置き換えるとどうしたらいいか判らない」「個別相談がしづらい」といった声にお応えするため、今回ワークショップ形式でのセミナーを行います。
受講申込み時に記入いただいたアンケートをもとに、参加者共通の課題テーマによるグループ分けを行い、グループの中で、各社の画面をもとに自社のホームページやSNSの課題を相談いただき、講師とグループ内のメンバーで、改善ポイントの検討・好事例の学習をします。
各グループには1名、専任の講師がつき、アドバイスさせて頂きます。

日時 : 8月27日(水)  13:30~16:00

会場:北部産業創造センター・多目的ホール

綾部市青野町西馬場下33番1(JR綾部駅北側すぐ)

定員:15名

プログラム

● ガイダンス:「ホームページ・SNS活用に関わるワンポイントアドバイス」
  ~無料で簡単に使える「生成AI」を、もっとHP・SNSに活用しよう!~

● ワークショップ
  「講師と一緒にグループで事例(各社の課題)の改善ポイントを検討・学習」

講師紹介

桂田 佳代子 氏
 京都コンピューターシステム事業(協) 理事長
 京なか株式会社 代表取締役
・システムだけでなくHP・ECサイト、SNS活用など幅広い分野で、漠然としたITご相談からサイト構築・保守まで対応。「京都のお困り事(=課題)をITで解決する」がミッションです。

龍野 優也 氏
 京都コンピューターシステム事業(協) 理事
 イントフロート(株) 代表取締役
・2005年に今の会社を起業し多数のWebサイトや業務システムの構築を手がけてきました。
・ブログやCMSを用いたWebサイトやポータルサイトの構築、業務システム・データベースシステムのWeb化を得意としています。

高橋 幸司 氏
 (株)東洋 常務執行役員
・中小企業診断士・SNSマネージャー・販売士・ITコーディネータ等の資格と30年近いIT業界の経験で、WEBサイト改善からSNS活用まで総合的にアドバイス。多数の企業支援実績で御社の課題解決をお手伝いします。

お問い合わせ

京都産業21 北部支援センター TEL 0772-69-3675

お申し込み

チラシダウンロード(PDF 812KB)