
令和4年度 危機克服対応ビジネス創出支援事業
補助金募集開始のお知らせ
コロナ社会において、新しい成長モデルとして京都から次々と生み出されるエコシステムの構築を図るため、既に調査や実証実験等を通じて磨き上げられたビジネスアイディアを、新たなビジネスモデルとして実践する取組で、実践を通じて得られた成果や知見などを広く共有できるものを支援します!
1 応募対象
【単独申請】本事業の取組を遂行する拠点を京都府内に有する中小企業等
又は
【グループ申請】京都府内に拠点を有する中小企業等を代表企業等とし、構成企業等を含む2者以
上からなるグループ
※「令和4年度次世代地域産業推進事業補助金」、「令和4年度産学公の森(企業の森・産学の森)推進事業補助金」、「令和4年度中小企業緊急対応支援事業補助金Aコース」との併願申請はできません。
2 支援内容
【対象事業】 生産や販売、サービスの提供など、新しいビジネスモデルを具体的に実践する取組
【補助率】4/5以内
【支援規模】500万円以上、5,000万円以内
【採択予定】6件程度
3 応募期間
令和4年4月11日(月)〜令和4年5月16日(月)午後5時必着(※原則 郵送、16日午後5時までに必着の事)
4 補助期間
交付決定日(※)〜令和4年12月31日(土)
※原則交付決定日以降。ただし、事前着手が認められた場合は4/1〜可
5 応募要領
応募要領、補助金交付要領及び提案書様式等のダウンロードはこちらから
応募要領、補助金交付要領・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
交付申請書様式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・word様式
excel様式(1)
事前着手希望届・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・word様式
よくある質問(FAQ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
〔参考〕添付資料「株主一覧表」の記載例・・・・・・・・・word様式
〔参考〕特許リスト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・word様式
〔参考〕募集チラシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
〔参考〕様式集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
〔参考〕新型コロナウイルス感染症対策危機克服会議・・・・(外部リンク)
※参考情報
●法人登記簿謄本(履歴事項全部事項証明書)
https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/flow/kantan/gaiyo.html
●納税証明書(府税に滞納が無いことの証明書)
府税事務所他証明書取得箇所はこちら
http://www.pref.kyoto.jp/zeimu/11600056.html"
スマホ等から請求可能なサイト 京都府スマート証明申請サイト
https://ttzk.graffer.jp/pref-kyoto
●開業届控えの写し
https://www.nta.go.jp/anout/disclosure/tetsuzuki-kojinjoho/03.htm"
【問合せ及び応募先】 公益財団法人京都産業21 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134 |
||
事業成長支援部 連絡先 TEL:075-315-9425 FAX:075-315-8926 E-mail: sangaku@ki21.jp
|