
会期 | 2022.2.17[木]-18[金] 10:00 – 17:00 |
---|---|
会場 | 京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館) GoogleMapはこちら |
料金 | 無料 |
主な内容 | ・リアル展示会 ・バーチャル展示会 2月1日(火)-2月28日(月)開催 ・企業連携マッチングコーナー ・産学連携コーナー ・生産性向上ソリューション導入セミナー ・マッチングステーション ・京都中小企業技術大賞コーナー ・同時開催: 関西・四国合同商談会【事前予約制】 KYOTO DESIGN WORK SHOW ーものづくり企業とデザインのマッチングー |
B to Bに特化した京都最大級の展示商談会


出展分野
基盤技術型
- 金属加工(切削・研削)
- 金属加工(鋳造・鍛造)
- 金属加工(製缶・板金・プレス)
- 金属加工(金型・治具)
- 表面処理・熱処理・塗装
- 電気・電子部品・機器組立
- 樹脂加工
- ガラス・レンズ・フィルム特殊加工
- 試作
- その他
グループ(団体)
製品開発型
- 生産性向上(自動化機器)
- 生産性向上(ロボット)
- 生産性向上(通信・情報関連)
- 生産性向上(検査・測定機器)
- 生産設備関連
- 分析・理化学機器関連
- 医療・バイオ・健康・福祉関連
- 環境・エネルギー関連
- 素材
バーチャル京都ビジネス交流フェア2022

期間 | 2022年2月初旬~3月初旬予定 |
会場 | バーチャルパーク京都(VPK) |
対象 | 各種メーカー・製造業・大学・研究機関等の経営者/管理職・設計/開発・調達・生産技術・情報システム担当者 |
特徴 |
|
企業連携マッチングコーナー
WITHコロナ社会における産業構造や市場ニーズの急速な変化に対応するために、企業単独ではなく、業種の垣根等を越えた企業連携型の新たなビジネスの創出によって開発した製品やサービス等を展示するコーナーです。
産学連携コーナー
産学連携成果及び大学のシーズ発表の場を提供する事で、産学連携マッチングを促進するコーナーです。21大学・高専が出展します。
生産性向上ソリューション導入セミナー
製造現場や事務作業などの効率化を目指す企業を対象として、生産性向上に繋がるソリューションを保有する出展企業が、自社のIoT、AI、自動化、RPAなどのソリューションの紹介や具体的な導入事例・効果の説明を各社15分程度セミナー形式で行います。
マッチングステーション(MS)
経験豊かなスタッフが最適なパートナー探索をお手伝いします!
こんなときにはMSをぜひ、ご活用ください!
「自社のニーズに合う出展企業があるか相談したい…」
「全ての出展企業をチェックする時間がない…」
ご利用の流れ

- MS受付(リアル・バーチャルどちらの会場でも相談可能)にお越しください
- スタッフが課題やニーズをお聞きします
- 出展企業を中心にニーズに対応可能な企業探索をお手伝いします
- 対応可能と思われる出展企業をご紹介します
中小企業技術大賞コーナー
「京都中小企業技術大賞」は京都府内の中小企業の技術水準の向上と研究意欲の高揚に資することを目的に、京都にふさわしい優れた技術、製品の開発に成果をあげ、京都産業の発展に貢献された中小企業並びに技術者の方々を顕彰させていただくものです。
関西・四国合同広域商談会
全国の発注企業と関西・四国・鳥取県の11府県の中小企業との新規取引を促進するための商談会を開催します。
今回は会場でのリアル(直接面談)商談会とWEB会議システムを利用したオンライン商談会のハイブリッド方式にて開催します。
KYOTO DESIGN WORK SHOW
ものづくり企業とデザインのマッチング(主催:京都府中小企業技術センター)