
令和4年度「5G対応型研究開発・実証推進事業補助金」
募集開始のお知らせ
〜5Gを用いたロボットやDXに役立つシステム開発などの実証実験を支援します〜
5G(第5世代移動通信システム)を用いて、AI・IoTと組み合わせた次世代ロボットやDXに役立つシステム開発などの実証実験を支援し、社会の変化に適応できる製品・サービスなどの実現を目指します。
1 応募対象
事業者又は事業者を代表とする企業グループ(京都府以外の事業者も可)
※詳細は応募要領をご覧ください。
2 対象事業、支援規模等
対象事業 | 資金支援総額 | 採択予定 |
5G基地局を整備しているけいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)及びけいはんなロボット技術センターにおいて実施する、5G基地局を活用して行う技術検証、実証実験、研究開発等 |
1グループ当たり100万円以内 | 2〜5件程度 |
3 補助率
定額(10/10)4 受付期間
令和4年7月21日(木)〜 令和4年8月31日(水)午後5時必着5 応募要領等
応募要領及び提出書類様式等のダウンロードはこちらから
応募要領・交付要領・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
提出書類様式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・word様式
【参考】交付要領様式集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・word様式
【参考】本事業チラシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
【参考】ロボット技術センターチラシ・・・・・・・・・・・・・・・PDF様式
※参考情報
ご提出いただく添付資料は、オンラインや郵送による申請が可能なものがございます。
詳しくは、各ホームページをご覧ください。
●法人登記簿謄本(履歴事項全部事項証明書)
https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/flow/kantan/gaiyo.html
●開業届控えの写し
https://www.nta.go.jp/anout/disclosure/tetsuzuki-kojinjoho/03.htm
不明点などございましたら、下記にお問合せください。
【問合せ及び応募先】 |
||
公益財団法人京都産業21 けいはんな支所 連絡先 TEL:0774-95-2220 FAX:0774-66-7546 E-mail: kick@ki21.jp 京都府 商工労働観光部 ものづくり振興課(お問合せのみ) 連絡先 TEL:075-414-4849 FAX:075-414-4842 E-mail: monozukuri@pref.kyoto.lg.jp |