平成30年度 第4四半期 受注登録企業動向調査結果の概要
 
  この度、平成30年3月末を調査時点に、府内受注登録企業300社を対象にアンケート方式で実施した動向調査の概要を紹介します。(回答企業244社、回収率81.3%)
 
  ■回答企業の概要(業種別)
  (1)鉄鋼・非鉄関係 18社(7.4%)
(2)金属製品関係 58社(23.8%)
(3)一般機器関係 67社(27.5%)
(4)電気機器関係 45社(18.4%)
(5)輸送用機器関係 13社(5.3%)
(6)精密機器関係 17社(7.0%)
(7)樹脂製品関係 26社(10.7%)
 
 
1.調査結果の概要 

 受注量については、前回調査までは横ばい基調であったが、全体的に減少傾向が顕著であり、今後の見通しについても7業種全てでDIがマイナス値となるなど、慎重な見方が強まっている。
 受注単価、資金繰りおよび採算状況については、それほど大きな変化はなく、黒字企業の割合も引き続き高い水準にあるが、一方では一部業種での採算状況悪化の兆しも見受けられる。
 また、受注余力については平成29年6月期以来、約2年ぶりに「受注余力あり」と回答した企業の割合が6割を超えた。  

  (DI : 増加、上昇などと回答した企業の割合から減少、低下などと回答した企業の割合を差し引いた数値)
 
2.受注量について 
 〔図1  受注量〕 (%) 
 
  1月〜3月期の受注量の業況判断DI(「増加」及び「やや増加」と回答した企業の割合から「減少」及び「やや減少」と回答した企業の割合を差し引いた数値)は▲29.2となり、前期(10月〜12月期)のDI値7.0と比べ36.2ポイント低下と、前回調査までは横ばい基調であったが、全体的に減少傾向が顕著に見られる結果となった。
 
3.今後(3か月先)の受注見通しについて 
 〔図2 受注量の見通し〕 (%)
 
  次期(4月〜6月期)の受注量見通しの業況判断DI(「増加」と回答した企業の割合から「減少」と回答した企業の割合を差し引いた数値)は▲20.9となり、前期調査時のDI値▲7.4と比べ13.5ポイント低下し、全体的に慎重な見通しとなった。
 
4.受注単価について 
 〔図3 受注単価〕 (%) 
 
  1月〜3月期の受注単価の業況判断DI(「上昇」と回答した企業の割合から「低下」と回答した企業の割合を差し引いた数値)は▲2.9となり、前期(10月〜12月期)のDI値▲2.4と比べて0.5ポイント低下と、全体として大きな変化はなかった。
 
5.資金繰りについて 
 〔図4 資金繰り〕 (%) 
 
  1月〜3月期の資金繰りの業況判断DI(「好転」と回答した企業の割合から「悪化」と回答した企業の割合を差し引いた数値)は▲6.6となり、前期(10月〜12月期)のDI値1.2と比べて7.8ポイント低下と全体として大きな変化はなかったが、一部で悪化の兆しが見られる結果となった。
 
6.採算状況について 
〔図5 採算状況〕 (%) 
 
  1月〜3月期の採算状況の業況判断DI(「黒字」と回答した企業の割合から「赤字」と回答した企業の割合を差し引いた数値)は27.2となり、前期(10月〜12月期)のDI値37.9と比べ10.7ポイント低下し、引き続き「黒字」企業の割合は高い水準にあるが、一部では「赤字」企業が増加した。
 
7.受注余力について 
〔図6 受注余力〕 (%) 
 
  1月〜3月期の受注余力の業況判断DI(「受注余力あり」と回答した企業の割合から「受注余力なし」と回答した企業の割合を差し引いた数値)は28.8となり、前期(10月〜12月期)のDI値15.0と比べ13.8ポイント上昇した。1月〜3月期は「受注余力あり」とする企業が64.4%と、前期と比較して6.9ポイントの増加となった
 
 
 
  報告書詳細<PDF形式(418KB)>はこちら