![]() |
|||
平成29年度 第4回 受注登録企業動向調査結果の概要 | |||
この度、平成30年3月末を調査時点に、府内受注登録企業300社を対象にアンケート方式で実施した動向調査の概要を紹介します。(回答企業245社、回収率81.7%) | |||
■回答企業の概要(業種別) | |||
![]() |
(1)鉄鋼・非鉄関係 16社(6.5%) (2)金属製品関係 56社(22.9%) (3)一般機器関係 65社(26.5%) (4)電気機器関係 48社(19.6%) (5)輸送用機器関係 16社(6.5%) (6)精密機器関係 16社(6.5%) (7)樹脂製品関係 28社(11.4%) |
||
1.調査結果の概要 | |||
平成30年1月〜3月期における府内中小製造業の受注状況については、全体的には、依然堅調に推移しているものの、受注量の増加傾向は一段落で、一部では受注が飽和状態になっており、受注を控えて、既存取引を見直す動きもある。今後の受注見通しについては、やや慎重な見通しとなっている。 昨年来、リニアガイド等機械要素部品の需給が逼迫しており、これらの部品、特殊材料、一部の電子部品の不足による納期遅れや生産中止等が、堅調に推移している中小企業の受注に及ぼす悪影響が懸念される。 |
|||
(DI : 増加、上昇などと回答した企業割合から減少、低下などと回答した企業割合を差し引いた数値) | |||
2.受注量について | |||
〔図1 受注量〕 (%) | |||
![]() |
|||
|
|||
3.今後(3か月先)の受注見通しについて | |||
〔図2 受注量の見通し〕 (%) | |||
![]() |
|||
|
|||
4.受注単価について | |||
〔図3 受注単価〕 (%) | |||
![]() |
|||
|
|||
5.資金繰りについて | |||
〔図4 資金繰り〕 (%) | |||
![]() |
|||
|
|||
6.採算状況について | |||
〔図5 採算状況〕 (%) | |||
![]() |
|||
|
|||
7.受注余力について | |||
〔図6 受注余力〕 (%) | |||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||