先般、国会で審議された「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」は、「モノづくり基盤技術」の高度化への研究開発等へ支援することにより、わが国の製造業の国際競争力の強化および新たな事業創出を図ることを目的としたものです。
その概要説明会を開催しますので、是非ともご参加下さい。
◇法律の概要
経済産業大臣が指定する「特定モノづくり基盤技術(※)」の研究開発計画の「認定」を受けた中小企業は、支援措置を活用できる
※分野 : 鋳造、プレス加工、鍛造、熱処理、切削加工、金型、動力伝達、
位置決め、真空の維持、接合 ( ねじ締結 )、組込みソフトウェア、
織染加工、電子部品・デバイスの実装、プラスチック成形加工、
高機能化学合成・微細化、発酵 の17分野
|
◇法律による支援措置
○研究開発に対する助成【予算総額:64億円】
○金融の円滑化措置
・中小企業信用保険法などの特例措置
○特許化に係る特例措置
|
|