
新型コロナウイルス対策企業等緊急応援
(企業グループ支援「助け合いの輪」推進)事業
補助金事業 公募開
《 本事業は、終了しました 》
※取組事例を以下で紹介しています。 https://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/foodsvoice.html |
事業者の皆様の、共同による新たなチャレンジ(事業)に必要な
経費の一部を補助し、支援します
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、人と人との接触機会の減少が求められ、消費者の消費活動や企業の事業活動の様々な制約により、中小企業者は事業スタイルの変化を余儀なくされています。
このような状況下において、新たな需要の開拓への取組や新型コロナウイルス感染症の更なる拡大を防ぐ取り組みを行う中小企業者に対し、事業継続や売り上げ回復に繋がる中小企業者の連携を促し、新しい取組(事業)の創出を図るための支援として、本事業は京都府の補助を受けて実施するものです。
1 申請資格
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、共同で新たな取り組みを行う2以上の事業者(※1)による中小企業グループ
①中小企業社等:中小企業基本法第2条第1項の中小企業者、NPO法人など
②組合:事業協同組合、企業組合、協業組合 LLPなど
※1 京都府内に主たる事務所等を有する者に限る
2 支援内容
補助事業 |
| |
対象期間 | 原則として補助金交付決定日から令和2年12月31日 ただし、令和2年4月1日以降に事前着手することができる |
|
補 助 率・ 補助上限額 |
|
|
対象経費 |
|
|
募集期間 | 令和2年5月7日(木)~令和2年8月31日(月) 随時受付(平日のみ)(郵送提出にご協力をお願いします) |
|
補助上限 | 1グループ最大 500万円 |