中小企業開業支援事業費補助制度 募集のお知らせ
|
|
公益財団法人京都産業21では、創業間もない中小企業者や新たに創業する者に対して、円滑な事業の立ち上げを支援するべく、設備投資に補助金を交付します。
※この事業は、京都府の補助を受けて実施するものです。
|
■補助対象者 |
@京都府内に本社または事業所を置く、創業間もない中小企業者等
※平成22年4月1日以降に、個人開業又は法人等(会社・企業組合・協業組合)の設立を行った者
A京都府内において創業する者(創業予定者)
※補助事業期間完了日までに、京都府内において個人開業又は法人等(会社・企業組合・協業組合)の設立を行い、その代表となる者
●その他詳細規定もありますので、詳しくは応募要領をご確認ください。
|
■補助対象事業及び補助率 |
補 助 対 象 事 業 :顧客・市場ニーズを捉えた新たな価値(商品、サービス
、技術など)を提供し、地域経済を支える雇用や需要創
出の面で波及効果の高い事業
補助率及び補助金額:補助対象経費の30%以内
上限150万円(下限なし)
|
■補助対象期間 |
原則として補助金交付決定日から平成28年3月31日(木)まで。
※補助金交付決定前に事業着手(契約行為、発注等)をする場合は、事前着手 届の提出が必要となります。
|
■募集期間 |
平成27年6月26日(金)〜平成27年8月24日(月)
|
■申請書等 |
補助金の応募要領および交付申請書等については、下記よりダウンロードできます。
応募要領(PDF形式)
申請書様式(Word形式)
申請書(記入例)(PDF形式)
よくある質問FAQ(PDF形式)
|
■お問い合わせ及び申請書類の提出先 |
〈事業所等の所在地〉 〈お問い合わせ及び申請書類の提出先〉
@京都市・向日市・長岡京市 公益財団法人京都産業21
・大山崎町 企画総務部 補助金支援グループ
※府外の方はお問い合わせ下
さい。 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
(京都府産業支援センター内)
(TEL:075-315-8935)
A宇治市、城陽市、八幡市、 京都府山城広域振興局
京田辺市、木津川市、久御 農林商工部商工労働観光室
山町、井手町、宇治田原町、
笠置町、和束町、精華町、南 〒611-0021 宇治市宇治若森7の6
山城村 (TEL:0774-21-2103)
B亀岡市、南丹市、京丹波町 京都府南丹広域振興局
農林商工部商工労働観光室
〒621-0851 亀岡市荒塚町1-4-1
(TEL:0771-23-4438)
C福知山市、舞鶴市、綾部市 京都府中丹広域振興局
農林商工部商工労働観光室
〒625-0036 舞鶴市字浜2020
(TEL:0773-62-2506)
D宮津市、京丹後市、伊根町、 京都府丹後広域振興局
与謝野町 農林商工部商工労働観光室
〒627-8570 京丹後市峰山町丹波855
(TEL:0772-62-4304)
※下記では、お問い合わせのみ受付けています。
京都府商工労働観光部ものづくり振興課(TEL:075-414-4851)
※お問い合わせ及び提出の受付時間
募集期間中の平日の午前9時〜正午、午後1時〜午後5時まで
|