|
財団法人京都産業21では、新製品・新技術の開発に成果を挙げ京都産業に貢献し た府内の中小企業及びその技術者の功績をたたえる、平成15年度京都中小企業技術大賞等を下記のとおり決定しました。 表彰式は、京都ビジネス交流フェア2004「京都“ぎじゅつ”フォーラム」(平成16年2月17日(火) 国立京都国際会館)において行ないます。 |
受賞者は以下のとおりです。 |
1 京都中小企業技術大賞(1点) |
(敬称略) |
製品・技術 |
企業名 |
代表者 |
ピロリ菌(胃潰瘍原因菌)に対する鶏卵抗体の大量生産技術及び機能性食品への応用技術 | 株式会社ファーマフーズ研究所 | 代表取締役 金 武 祚 |
2 京都中小企業優秀技術賞(6点) |
(敬称略) |
製品・技術 |
企業名 |
代表者 |
3μmシリカ粒子による高分解能ODSカラム | インタクト株式会社 | 代表取締役 則内 健司 |
自動連続血液サンプリング装置DR−U | 株式会社エイコム | 代表取締役 大窪 茂 |
清涼飲料水の自動販売機の製造・販売及びメンテナンス | 協業組合オー・ド・ヴィ | 代表理事 佐野 剛一 |
ベクトル焦点法を用いた形状認識手法の開発 | 技研トラステム株式会社 | 取締役社長 坪田 直機 |
高密着超厚膜DLCコーティング技術の開発 | 株式会社栗田製作所 | 代表取締役 石井 庄司 |
太陽光発電シミュレーションソフト「Solar Pro」 | 株式会社ラプラス・システム | 代表取締役 堀井 雅行 |
3 京都中小企業優秀技術者賞(23名) |
(敬称略) |
企業名 |
受賞者 |
株式会社ファーマフーズ研究所 | 堀江 健二、堀江 典子、岩本 義智、皿谷 和久 |
インタクト株式会社 | 矢澤 到 |
株式会社エイコム | 西野 博仁、福山 秀敏、生村 和子、東 真史、荒木 真 |
協業組合オー・ド・ヴィ | 村田 建次、伊藤 成一、松浦 敏朗、長瀬 護 |
技研トラステム株式会社 | 渋谷 覚、大川 一朗、森田 聡二郎 |
株式会社栗田製作所 | 西村 芳実、柴田 雅昭、瀬川 秀樹、篠原 優、水谷 大吾 |
株式会社ラプラス・システム | 藤澤 正樹 |
注)優秀技術者賞の受賞者は、前記1、2の開発に貢献した技術者です。 |
4 表彰式及び記念講演会 |
表彰式及び記念講演会を以下のとおり開催しますので、多数ご出席ください。 |
京都ビジネス交流フェア2004 「京都“ぎじゅつ”フォーラム」 |
(1)日 時:平成16年2月17日(火)午後3時00分〜午後5時00分 (2)場 所:国立京都国際会館 ルームD (3)主 催:京都府、(財)京都産業21 (4)フォーラムの内容 T)表彰式および大賞受賞企業プレゼンテーション @時 間 午後3時00分〜午後4時00分 A表彰内容 ◆技術大賞及び優秀技術賞 ・京都府知事表彰状 ・財団法人京都産業21会長受賞記念盾 ・副賞:漆芸額 ◆優秀技術者賞 ・財団法人京都産業21会長表彰状:各人あて U)講 演 @時 間 午後4時00分〜午後5時00分 A講 師 株式会社島津製作所 取締役 瀧本 慎吾 氏 Bテーマ 「オンリーワンあっての技術革新」 |
5 問合せ先 |
(財)京都産業21 新事業支援部 技術支援課 TEL 075-315-9425 |