|
地域 |
実施市町村名 |
事業者名 |
代表者 |
事業概要 |
事業区分 |
交付額 (千円) |
1 |
丹後 |
宮津市 |
有限会社 たんごワイナリー |
山崎浩孝 |
ワイン醸造でできる葡萄の果皮“マール”と丹後で採れる食材(魚介、丹後コシヒカリ)を生かした、フランス伝統料理のタルト・フランベを丹後の魅力いっぱいの地域特産品として製造・販売する。 |
食品 |
2,200 |
2 |
丹後 |
京丹後市 |
旅館 琴のや |
形部正継 |
地元に根ざした旅館をコミュニティ施設として活用するとともに、体験メニュー等新しい顧客サービスの提供により、丹後の魅力の発信基地として、地域振興に寄与する。 |
観光 |
2,100 |
3 |
丹後 |
京丹後市 |
有限会社 真鍋組 |
真鍋茂男 |
コンクリート補修工事の工事費削減と作業リスクの低減を実現する器具を自社開発したので、さらにこれを用いた新たな工法により全国展開を図る。 |
ものづくり |
1,500 |
4 |
丹後 |
京丹後市 |
メガネショップ ウメダ |
梅田 肇 |
以前は丹後地域のどの家庭においても作られていたばらずしを、現在の社会生活においても気軽に作ることができるように、キットと食材を開発・提供することにより、伝統郷土料理を未来に伝える。 |
観光 |
1,900 |
5 |
丹後 |
京丹後市 |
有限会社 酪ママ工房 |
野村多恵子 |
これまで培ったアイスの独自製法を活かし、エディブルフラワー(無農薬栽培による食用花)によるジェラートの商品開発と新たな販路を開拓する。 |
食品 |
1,700 |
6 |
丹後 |
与謝野町 |
WELD ONE |
小西 栄二 |
丹後地域の中小企業の高度な切削技術と自社の溶接技術により、高い運動性能を持つチタン製自転車の設計、製造、販売を行う。 |
ものづくり |
1,800 |
7 |
中丹 |
福知山市 |
江戸前握り 華寿司 |
吉見喜代子 |
舞鶴港で水揚げされ、独特の食感と最近豊富なコラーゲンで注目されている水産資源げんげ(幻魚)に着目し、これを使ったお吸い物「寿司屋のげんげ汁」の製造・販売と、京都府産マグロを加工したふりかけの開発、販売で販路の拡大を図る。 |
食品 |
1,000 |
8 |
中丹 |
舞鶴市 |
合同会社 旅時計 |
井上 康之 |
近年京都府北部地域自治体が学校体育系クラブ活動の地方大会の誘致により、交流人口の増加に取り組んでいる中、近畿圏の学校、競技団体をターゲットととした北部地域への大会誘致や合宿等のためワンストップサービスを新たに行う。 |
観光 |
1,600 |
9 |
中丹 |
舞鶴市 |
株式会社 農業法人ふるる |
秋安 俊豪 |
農業の6次産業化を基本とする地産地消のレストランを運営しているノウハウと地元農林水産業者のネットワークを生かし、新たに地元農産物を使用したオリジナルスイーツ、惣菜、水産加工品を製造・販売することにより経営革新を図る。
|
食品 |
1,800 |
10 |
南丹 |
亀岡市 |
有限会社 木曽精肉店 |
木曽 則雄 |
現行行われているJR馬堀駅周辺の区画整備事業に伴い、これまでなかった観光客向けの店舗として自社の強みである亀岡牛をはじめ地元特産品を味わえるテント村を設ける。 |
食品 |
1,600 |
11 |
南丹 |
亀岡市 |
内藤印刷 株式会社 |
内藤 一徳 |
永年の地元密着型の印刷業としてのネットワークとイラストライターとの人脈を生かし、亀岡市内の身近な風景をイラストにした、「京都・亀岡ひとまち百景」として商品展開を図る。 |
観光 |
1,700 |
12 |
南丹 |
南丹市 |
美山粋仙庵 |
山田 文男 |
不耕地を利用し循環型農法で作付けした、酒米「美山錦」を原材料とする日本酒(純米無濾過生原酒)「和く輪く・京美山」の製造を行い、美山特産としてのブランド化を図る。 |
食品 |
2,000 |
13 |
山城 |
井手町 |
四季の草木染 野の花工房 |
松本つぎ代 |
26年に渡って蓄積した植物性、動物性繊維どちらに可能とする草木染めのノウハウを生かし、特に大都市に暮らす30〜40代女性をターゲットに、染めの体験型ツーリズムや上質でファッショナブルな商品の提供を行う。 |
観光 |
1,800 |
14 |
山城 |
宇治田原町 |
株式会社 播磨園製茶 |
播磨余士行 |
近年国内やEU諸国において健康食品としての需要が高まっている日本茶市場に対応するため、宇治茶の茶葉を丸ごと粉末にした有機お手軽粉末茶葉を新たに商品化し国内外へ販路拡大を図る。 |
食品 |
1,000 |
15 |
山城 |
精華町 |
株式会社 仁和送風機開発研究所 |
中村 晃 |
永年送風機業界に在籍したノウハウを生かし、これまでなかった軽量で消費電力も少なく環境にも優しい、送風機を使ったカンバン(エアカンバン)を新たに開発し製造・販売を行う。 |
環境対策 |
1,800 |
16 |
京都乙訓 |
京都市北区 |
株式会社リハビテック |
坂本 明信 |
日本においてフルオーダーメイドしかなく製作に時間がかかる割りにはデザイン性が高くなかったサポーター系の治療用装置をこれまでのノウハウを生かし、対象疾患に特化した安全で快適なレディメイド(既製品化)装具として研究開発し販路拡大を行う。 |
福祉 |
1,700 |
17 |
京都乙訓 |
京都市北区 |
株式会社 寺島保太良商店 |
寺島 和雄 |
これまで祭り幕や化粧回しで使用していた金銀糸や刺繍技法を活用し、帽子やバックなどの普段の生活で身につける高級感あふれる商品を開発し、金銀糸の新たな市場開拓を図る。 |
ものづくり |
1,000 |
18 |
京都乙訓 |
京都市北区 |
特定非営利活動法人 ハイビスカス |
山本 圭介 |
東日本大震災の母子避難者の就労支援と事業の拡大とを可能すべく、保育スペースを確保したショップを京都市水族館付近に展開し京都府の安心食材を用いたランチパックを販売し事業の拡大を図る。
|
福祉 |
2,200 |
19 |
京都乙訓 |
京都市上京区 |
京都府寿司生活衛生同業組合 |
宇治田脩盂 |
漁港で水揚げされる多様な魚類が集結する京都市中央卸売市場内に、長年培われ引き継がれてきた京都の寿司職人の技を存分にふるうとともに、テストマーケッティングの場としても活用する寿司屋を開設する。 |
観光 |
1,500 |
20 |
京都乙訓 |
京都市上京区 |
京西陣菓匠 宗禅 有限会社 |
山本 佳明 |
京都の伝統菓子の「松風」を現代風にアレンジし、京都の米、卵、牛乳等、京都にこだわった材料を使いながら、洋菓子のよさを生かした新感覚の和菓子「半熟松風」を開発する。 |
食品 |
2,000 |
21 |
京都乙訓 |
京都市上京区 |
株式会社 たにぐち |
谷口 容造 |
昨年度のファンド事業で実施した京都の農産物を使用した菓子開発事業を発展させ、海外の市場開拓を図る。 |
食品 |
1,400 |
22 |
京都乙訓 |
京都市左京区 |
union affinity |
圓城 新子 |
昨年度のファンド事業で実施した現代の職人をテーマにし、京都の街の魅力を伝えるフリーマガジン「ハンケイ500m」が好評を博したことから、更に東京の京都ファン層へのアピールを図るため、東京の「京都館」において新たに配布を行う。
|
観光 |
1,000 |
23 |
京都乙訓 |
京都市中京区 |
合同会社 京都まちづくり交通研究所 |
宇津 克美 |
外国人をはじめとする京都を訪れる観光客の観光利便性を高めるため、主要観光地をわかりやすい路線で周遊する着席可能な多言語で案内する新たな周遊バスを運行する。 |
観光 |
2,400 |
24 |
京都乙訓 |
京都市中京区 |
株式会社 京都紋付 |
荒川 徹 |
一昨年度のファンド事業で開発した伝統的な黒染め技術を洋装素材に活かした加工ブランド「御黒染司」で培ったデザイン、生地、加工技術を、和装製品に取り入れ、従来の古典的な着物として異質の製品を開発する。
|
ものづくり |
1,800 |
25 |
京都乙訓 |
京都市中京区 |
Dari K 株式会社 |
吉野 慶一 |
ポリフェノールの含有量が豊富なカカオ豆を用い京都の蔵元の日本酒製造技術を活かしたカカオ酒やワイナリーと協力したチョコレートワインを世界で初めて開発する。 |
食品 |
2,500 |
26 |
京都乙訓 |
京都市中京区 |
花之内繊染 株式会社 |
花之内建夫 |
素材の異なる糸で作った織物を糸ごとに染め分ける独自の後染め技術により、白生地のこれまでにない有効活用が可能となることから、高級婦人服等の分野に新たな商品開発提案を行う。 |
ものづくり |
1,900 |
27 |
京都乙訓 |
京都市山科区 |
特定非営利活動法人 心企画 |
中野 勝久 |
マキノ省三から始まる殺陣の技を継承する「東映剣会 殺陣ショー」を京都の新たな観光資源として、ライブショーを展開する。 |
観光 |
1,100 |
28 |
京都乙訓 |
京都市山科区 |
株式会社 FUKUDA |
福田 喜之 |
従来、エンジンオイル販売は、使い捨てのドラム缶・ペール缶で行っているのに対し、IBCタンク(中規模コンテナ)を用いたローリー方式を構築することにより、環境にやさしく、かつ顧客メリットの最大化を図るシステムを構築する。 |
環境対策 |
2,000 |
29 |
京都乙訓 |
京都市山科区 |
株式会社 三輪タイヤ |
三輪 智信 |
昨年度のファンド事業で実施したEV用急速充電器のための小型発電機の開発成果を活かした、該当充電器を搭載した車両の開発、さらに緊急時家庭にも送電でき、環境に優しいタイヤのリフレッシュできる総合メンテナンス車両の開発をする。
|
環境対策 |
1,500 |
30 |
京都乙訓 |
京都市下京区 |
井登美 株式会社 |
横田 泰彦 |
雨天時に着物で出かける時の最大の悩みが履物であるが、これを解消するとともに、足袋に草履の外観の着物に合うブーツを開発し、新しいCool Japanヒット商品として発信する。 |
ものづくり |
1,800 |
31 |
京都乙訓 |
京都市下京区 |
NPO法人 京都文化協会 |
田辺 幸次 |
これまでの高精度デジタルアーカイブの成果を活かし、文化財複製品を活用した新たな教育カリキュラムの構築を行い、日本の教育水準を高めるとともに各種教育現場から、日本文化のすばらしさを世界に発信する。 |
観光 |
2,400 |
32 |
京都乙訓 |
京都市下京区 |
新栄電気工業 株式会社 |
奥村 健次 |
東日本大震災の教訓により防災用電源が求められていることから、太陽光発電や小型発電機と独自に開発した蓄電池システムとの組み合わせで、高出力・長時間の送電ができる、防災用電源供給システムの開発・提供を図る。 |
環境対策 |
1,700 |
33 |
京都乙訓 |
京都市下京区 |
株式会社 辻商店 |
辻 幸宏 |
我が国で唯一の懐紙専門店として、豊富な知識・ノウハウを活かすとともに、最近特に機能性を備えたお洒落なグッズとして認識されてきた懐紙の、新たな用途提案とオーダーメイド懐紙を提供することにより、新市場の開拓を図る。 |
観光 |
1,000 |
34 |
京都乙訓 |
京都市下京区 |
株式会社 ユメコム |
柴山 孝 |
高齢化社会の中、現役世代に老後の安心を提供するため、ワンストップで相談できるライフサポート事業「シニアサポートデスクyume.club」を企業団体の福利厚生用のサービスとして新たに提供する。 |
福祉 |
1,200 |
35 |
京都乙訓 |
京都市南区 |
共栄紙工 株式会社 |
山田 裕彦 |
現状のシールラベル市場には伝統工芸を取り入れた商品がない中、「絹」を用いた織物シール製作のノウハウを活かし、丹後ちりめんや西陣織を用いた高級感あふれる日本酒用ラベルで、新たなウォンツの開拓を狙う。 |
ものづくり |
700 |
36 |
京都乙訓 |
京都市南区 |
株式会社 坂ノ途中 |
小野 邦彦 |
2年間実施したファンド事業により、無農薬無化学肥料で栽培した農作物の生産、販売のルート確立の成果を更に活かし、安心して食することのできる干し野菜やドライハーブの生産・販売を行う。 |
食品 |
1,400 |
37 |
京都乙訓 |
京都市南区 |
株式会社 ゼンシン |
前田 雄一 |
我が国の展示会では使い捨てのブースと集客方法や後フォローが課題であるが、持ち運びが容易で使いまわしができるパッケージ型ブースと集客・追客をワンセットにした、リユース型パッケージブース「凄い展示会」を開発し、販路拡大を図る。 |
環境対策 |
1,500 |
38 |
京都乙訓 |
京都市南区 |
株式会社 ティーヘッド |
吉田 貴志 |
当社オリジナルのフロッキー加工(電着植毛)技術をさらに強化し、ふんわり柔らかでバラエティー豊かな風合いを表現することで、ブランド力を高めるとともにアパレルだけではなく新分野への商品展開を図る。 |
ものづくり |
1,400 |
39 |
京都乙訓 |
京都市右京区 |
株式会社 キャビック |
兼元 秀和 |
タクシー事業と介護事業のノウハウと顧客を有している強みを活かし、介護を必要とするお客様に、人生を楽しむ移動のお手伝い「お出かけケアタクシー」日帰りツアーを実施し、事業の拡大を図る。 |
福祉 |
1,500 |
40 |
京都乙訓 |
京都市右京区 |
中嶋金属 株式会社 |
中嶋 哲也 |
自社の強みである金属メッキの技術を活かし、西陣織や丹後ちりめんに金メッキを施すことにより、新たな装飾製品、工業用機能部品の商品化により、経営改革を図る。 |
ものづくり |
1,800 |
41 |
京都乙訓 |
京都市伏見区 |
株式会社 石川建設 |
石川 英明 |
通常アスファルト補修工事は現場において火気を使用するため危険を伴うが、これを解消するため、自社開発した安全で作業効率を向上できる舗装用粘着テープ「アステープ」によるアスファルト表面補修工法を新たに提案する。
|
ものづくり |
2,000 |
42 |
京都乙訓 |
京都市伏見区 |
株式会社 京ウィンド |
生田 泰宏 |
中国との貿易業務で培ったノウハウを活かし、来日中国人ビジネス視察団に向けた、京都プレミアム商品の販売とコーディネイトサービスを新たに展開する。 |
観光 |
2,300 |
43 |
京都乙訓 |
京都市伏見区 |
大東寝具工業 株式会社 |
大東 利幸 |
創業87年の寝具づくりの経験を生かし、高齢化社会において健康維持、増進のベースとなる快適な睡眠と上質なくつろぎ環境を実現するための製品とサービスを提供する。 |
ものづくり |
1,800 |
計 43事業者 |
72,000 |