ブックタイトルクリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102)

ページ
13/24

このページは クリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102) の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

クリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102)

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

クリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102)

設備貸与企業紹介―(株)フォーステック設備貸与企業紹介株式会社フォーステックhttp://www.forcetech.co.jp/取材機械設備の試作部品の製造を事業として起業創業のきっかけは、エンジニアとして電子部品メーカーに在籍後、転職した勤務先で、駅ホームからの転落や列車との接触事故を防ぐための可動式ホーム柵の試作部品を受注したことでした。ホームの安全性向上のため、現在国を挙げてホーム柵やホームドアの設置が推進されています。ホーム柵の需要増大に可能性を感じて独立を決意し、2013年に起業しました。現在、機械・設備メーカーを中心としたお客様や、鉄道システムメーカー様からの駅ホーム柵の試作部品をはじめ、食品製造機械用の加工部品、産業用機械や電子部品等の製造装置の試作部品などの部品製造から装置全体の組み立て、設置までを請け負っています。高い提案力を強みに需要の高まるホーム柵の製造を受注当社の強みは、高度な設計・製造技術に裏打ちされた問題解決力・提案力にあります。お客様から示された設計図通りに部品を製造するだけでなく、設計・開発担当者から課題を伺ってその解決策を見出し、お客様の求める最適な部品になるように図面変更を申請し、条件を満たす部品を製造します。見積り依頼や問い合わせに対しても急がれる場合60分以内に回答し、部品の製造工程や品質確保と改善案を合わせて提示したり、お客様に代わって必要な情報を収集するなど、メーカーで設計を担当していた経験を生かし、お客様の立場になって求められる以上の提案を心がけています。中でもホーム柵については、最大手システムメーカーが手がける検証機の設計・試作を当初からサポートさせて頂き、切削部品及び板金部品・組立及び設置のサポートを担っています。2013年11月末から5ヵ月間、大阪市内の駅で実施した可動式ホーム柵の試行運用の際には、検証機の製造・設置はもちろん、毎日のように出される部品の仕様変更による改善部品や修正依頼に対応。お客様から高い評価と信頼をいただきました。その4台の設備を一括導入社内製造率の大幅アップとともに対応力・品質も向上事業拡大のための基盤を確立結果を経て、2014年末に設置工事開始の神戸市内の駅で試行運用が予定されている昇降式ホーム柵の製造も任されることなりました。5年計画で事業拡大、人材・設備・工場の拡充を目指すゼロから事業をスタートさせた当社は、5年計画で業容の拡大と、人材・設備・工場の充実を目指しています。将来性の高いホーム柵の受注拡大が見込めること、また他社と差別化した解決力と提案力で創業当初から事業計画を上回る業績をあげていることが評価され、創業間もない企業にもかかわらず、京都産業21から支援を受け、代表取締役福藤浩明氏今回マシニングセンタ3台CNC旋盤1台、CAD/CAMシステム1台を導入することができました。設備導入後、それまで95%を外注し内作率5%であった切削系加工部品の社内生産能力を内作率65%まで高めることが出来ました。試作段階での部品の改良依頼に柔軟かつ迅速に応えるためには、コアとなる加工工程を社内で担うことが不可欠です。加工設備を導入したことで、コストメリットはもちろん、スピードや対応力も格段に向上。品質管理にもこれまで以上に目が行き届くようになりました。2014年7月末にはISO9001の認証取得を目論み(7/14:2次審査受審予定)、品質管理体制も確立しました。今後さらなる設備の充実ともに、加工部門及び組立部門の技能人材を増員する計画です。来期事業年度には自社工場の設置も予定しています。お客様から「まずフォーステックに相談してみよう」と思っていただける企業になることを目標に、事業基盤を確かなものにしつつ、協力企業とも連携しながら事業拡大を図っていきます。Company Data代表取締役/福藤浩明氏工場所在地/向日市鶏冠井町馬司8-5電話/075-874-5378ファクシミリ/075-874-5379業種/鉄道システム用試作加工部品製造、各種産業用試作部品・電子材料製造装置用試作部品・食品製造機械用加工部品製造(構想設計にも関与)株式会社フォーステックManagement & Technology for Creative Kyoto 2014.7・812