ブックタイトルクリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102)

ページ
11/24

このページは クリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102) の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

クリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102)

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

クリエイティブ京都M&T 2014-7・8(No.102)

「京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト」からのお知らせ第4回ライフサイエンス・ビジネスセミナー製販企業との協働による医療機器分野での事業化に向けて医療機器の分野は、京都のものづくり企業にとって大きなビジネスチャンスです。本セミナーでは、京都企業と全国の製販企業とのマッチングに向け、他企業との連携による医療機器分野への参入と事業化成功へのヒントを提示します。◆日時2014年8月6日(水)セミナー:13時30分~17時(受付13時~)交流会:17時~18時30分◆場所京都リサーチパーク東地区1号館4階「サイエンスホール」◆定員約150名〈先着順・満席となり次第締切ります〉◆参加費無料(交流会への参加は500円※ドリンク・お茶菓子)◆テーマ及び講師・医療機器産業への無理なく円滑な参入のかたち一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ理事三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社柏野聡彦氏・製販企業(中小企業)にとってマッチングニーズとは?第一医科株式会社代表取締役社長林正晃氏・製販企業との連携の実践について商工組合日本医療機器協会薬事委員会副委員長株式会社スカイネット代表取締役社長井上政昭氏<応募方法>FAX、Eメール、ホームページからご応募ください。●FAX・Eメールでご応募の場合①企業・団体名、②所在地、③所属部署・役職、④氏名、⑤電話番号、⑥FAX、⑦Eメールアドレス、⑧交流会への参加の有無を明記の上ご応募ください●ホームページからご応募の場合http://www.kyoto-koyop.jp/support/4th-life-bs/お問い合わせ先(公財)京都産業21ライフサイエンス推進プロジェクトTEL:075-315-8563 FAX:075-315-9062 E-mail:life@ki21.jp北京都ものづくりパーク大学連携推進事業がはじまりました。当財団では、京都工芸繊維大学等との産学連携による新規事業創出・新市場開拓により、北京都地域のものづくり中小企業のビジネスチャンスの拡大を支援します。セミナー等の開催につきましては随時ホームページなどでお知らせいたします。【URL:http://www.ki21.jp/hokubu/】●北部ものづくり企業の技術ニーズの調査を実施●大学シーズと企業のニーズをマッチングさせるために、大学による研究成果の発表会を企業向けに実施●大学の「知」を活用した技術セミナーの開催●地元経済団体の参画を得た、地元企業による産学公連携プロジェクトの形成支援●全国の大手企業と地元企業による産学公連携プロジェクトの推進などお問い合わせ先(公財)京都産業21北部支援センターTEL:0772-69-3675 FAX:0772-69-3880 E-mail:hokubu@ki21.jpManagement & Technology for Creative Kyoto 2014.7・810